@no00481199
n o.
6 months
@RGaragekit それ自分で言っててあれ?ってならなかった?マジで頭わりーな笑
0
0
57

Replies

@RGaragekit
2B
6 months
これ認知が歪んでいて、男親が不注意って話ではない。 子供が怪我するような場に立ち会っているという事。 例えば、自転車乗る練習に付き合えば転んで怪我することもある。こういった怪我もしつつ成長につながる経験の場に男親が立ち会う役割があるだけ。
@JdPSmg59arg3mjr
なにぬねの
6 months
怖い(◞‸◟) 消防士さんの「子供のケガの8割は男親といる時」の言葉を思い出した。 100%夫を信頼して任せたことがないけどこれからも、だな。 とにかくお子さんの心も体も被害が最小限でありますように。
66
3K
10K
159
672
4K
@RGaragekit
2B
6 months
男女比較で認知が歪んでいる事がよく分かる例として、交通事故は男性の方が多いって批難があります。 確かに男性の方が3倍も多いのですが、男性の方が頻繁に運転するドライバー、長距離運転が多い。運転手なんて95%が男性。走行時間から考えると逆転する。 母数が抜けている訳です。
12
67
519