@nhk_news
NHKニュース
3 years
諮問委 尾身会長「もろ手をあげて 無条件で賛成ではない」 #nhk_news
46
257
365

Replies

@jpage27081855
j-page
3 years
@nhk_news いつも反対しかしないポジション
0
0
0
@pero_pero_shita
ちゃんち●●マスク脳根絶委員会
3 years
@nhk_news 庶民は生きていけない。死んだら手もあげられない。
0
0
2
@toshihawk
とし
3 years
@nhk_news 誰に言わされてるのか、データの無視が当たり前になった。
0
0
2
@nnszewIaIwlY6Wc
もちお
3 years
@nhk_news この尾身氏の 「言ったよ!?俺は言っといたからね!一応忠告はしたよ!?」感
0
0
7
@wake_up7712
にしK (けつ君)
3 years
@nhk_news まーそりゃ医者、学者さんはそうでしょ。 目線のベクトル的に。
0
0
2
@kN3IJ6d1GBViKpq
キーパ
3 years
@nhk_news 藪医者
0
0
0
@YjPzOUNT3vfIOfq
たつ熊
3 years
@nhk_news お医者さんでなくて政治家用語が身に付いてきましたね!🤓
0
0
1
@AikawaAki
愛川耀 Aki Aikawa
3 years
@nhk_news 医療体制は重症病床を増やさず軽症者入院を続けている自治体の責任では?変異株は政府の水際対策の漏れ是正を要請すべきでは?都民・国民にばかり外出自粛を要請するのは不手際極まりないです😓
0
1
1
@momotaro8823
桃太郎
3 years
@nhk_news リバウンドした時の対策は何が充実したのか?相変わらず「自粛」のみで対応できるのだろうか。
0
1
1
@pony_emak
雨隠ねいん
3 years
@nhk_news そう言うならもうちょい頑張って政府に言うこと聞かせてほしい いつも懸念が無視されて政策が進んでいる気がしてならない
0
0
4
@offgetp
難色パンダ
3 years
@nhk_news 「俺は言ったからね。ちゃんと言ったからね」という保険
0
4
9
@miwako22317804
miwako
3 years
@nhk_news 諮問委員会は宣言解除に懸念を示したのに、知事達がそれを無視して解除に踏み切った、ということなんでしょうか?
0
0
1
@ayuzuki19731204
TAあゆ好き@T1Lリーダー(久喜・日野の浦和人)
3 years
@nhk_news タイみたいに1年近く延長もあり得るでしょうね。
0
0
0
@Neumond19
Хађиме
3 years
@nhk_news 片手をあげて賛成はできるのね。
0
0
3
@koron6474
ラーメン屋のオヤジ
3 years
@nhk_news 反対なら、反対とはっきり言えばいい。最近の野党やマスコミの言葉狩りの横行に警戒感いっぱいという感じだね。
0
0
2
@one234taka
earthwind
3 years
@nhk_news かもしれないなんて言ってたら、永久に人間らしい生活は帰って来ない。 去年はピークを下げるって自分で言ってたのに、先生は忘れちゃったのかな?
0
0
2