@naminouewizzard
波のうえの魔術師
10 months
【1 6倍】妻と夫のランチ代格差が話題! @YouTube より
14
6
40

Replies

@naminouewizzard
波のうえの魔術師
10 months
偉いのは間違い無いけど、ワンオペで 仕事して下げたくもない頭を下げ家族のために頑張ってるお父さん達が、安い牛丼屋やうどん屋でお昼食べている中で、 豪華にお昼のランチや喫茶店でママ友と 優雅にお茶しているのを見ると考えさせられる事もある(・∀・) #お互いリスペクト大事 #以上
@usagitoseino
うさぎのみみちゃん
10 months
「ワンオペ育児してる私は偉い!」ていうお母さんはさ、別に「自分を誇っている」わけではなく、ただただこの状況を1人で回す必要がある現実に対して折れそうな心を鼓舞してるだけだと思うんだけど。
131
3K
52K
223
325
1K
@ifyou______
くろま
10 months
@naminouewizzard これを出すなら、子持ちの父と母が夜に飲み会に行ける頻度と年間の差額も出してや
0
4
106
@SVkithtnnaxNu4S
カタグロトビ
10 months
@naminouewizzard @YouTube 夜の飲み代(付き合い含む)を考えれば、昼安く早く上げるは妥当。 パラレルで考えたら煽りに乗っかるのは無駄。(夜外飲み系妻を除く)
0
1
14
@skskabebe
ゆな
10 months
@naminouewizzard @YouTube 前日の夕飯の残りを詰めただけの弁当や、家で食べるふりかけご飯オンリーの昼食を“ランチ”と言わないだけやろ。
0
0
0
@13Z2cMBXdy27618
Carolina Reaper
10 months
@naminouewizzard @YouTube 家で納豆ごはんとかラーメンとか残り物かき込むのはランチって概念ないのよね。 だからたまに出かけて食べる金額を聞かれてるとしか思えない私です。 「ん~、ランチなら1500円くらいかな。」って。
0
0
39
@O5wJ1ZT1JnDIArU
勇希
10 months
@naminouewizzard うわー、仕事できなさそう。とりあえずパートナーになった人がかわいそうだから一生誰とも結婚しないで欲しい。
1
1
24
@ishuna24
あおば(かこ/はるな)
10 months
@naminouewizzard @YouTube お疲れ様です。 嫁がランチを豪遊できるほどの高給取りなのですね! じゃあ、ご自分も豪遊ランチを!
0
0
6
@hima_busu
ピンチ砂糖
10 months
@naminouewizzard @YouTube 年間の個人遊興費とそれにかける時間を比べないと意味が無いんですよね 父親より使ってる母親はレアケース ※極端にケチる夫は除く 飲みに行かなくても趣味三昧とか思いあたる男性は多そう
0
0
6