@motomura_nobuko
もとむら伸子(本村伸子)
3 months
共同親権含む民法改定案の衆議院本会議の審議入りが 3月14日(木)になったと急に金曜日に知らせがあった。 8日に閣議決定されたばかりなのに、一条一条、十分な検討の時間を与えず審議入り・・・拙速すぎる。 パブリックコメントの個人の意見では 反対と賛成の意見の割合は、2:1であったと法務省
36
1K
2K

Replies

@motomura_nobuko
もとむら伸子(本村伸子)
3 months
7日の衆議院法務委員会理事懇談会の際、 提出予定法案の中の離婚後共同親権含む民法改定によって、新たな人権侵害や命の危険があっては絶対にならないこと、今国会だけで通すというのは乱暴であること、命がかかっている問題であり、慎重の上にも慎重を期すことを求めました。
16
507
880
@BringBackA
アカリパパ𝕏
3 months
@motomura_nobuko ①十分に検討が終わったから閣議決定したのであって、閣議決定してから検討するのはそもそもおかしいでしょう。 ②共産党ももともと共同親権に賛成ですよね(小池晃、仁比聡平議員ら)。掌返しはいただけないです。 ③パブコメで『個人』は反対が多かったというのは、団体を入れると賛成多数なのでは?
1
11
37
@Axw3s
主婦A
3 months
@motomura_nobuko 6万人の反対署名も無視。 各団体が反対声明を出しています。 メディア、マスコミもだんまり。 しれっと通そうとしています。
2
105
229
@ggqggqggqgggqgq
ਦੇਵਤੇ ਸਵਰਗ ਤੋਂ ਆਉਂਦੇ ਹਨ
3 months
@motomura_nobuko コレはダメなのでは?
@kyodo_official
共同通信公式
3 months
離婚後共同親権の法案決定 - 多様化対応、2年以内に施行
12
72
84
0
26
63
@2BAraRpZJQYFTpH
ルルたん
3 months
@motomura_nobuko 何故急にこんな事になったんですかね? 審議入りしたら数の力で決まっちゃいますよね!
2
16
30
@camel851050
Woody 'mosquito' Malden
3 months
@motomura_nobuko 維新は既に対案(修正案)を法務部会レベルで作成済のようですが、共産党さんは今からのんびり検討するのですか?
@surumelock
スルメ・デ・ラ・ロチャ
3 months
【リクエスト】共同親権制含む民法改正案の今後
Tweet media one
10
240
599
0
4
15
@Kay_pivo
Kei🇵🇸🍉(維新より革新:リベラルだからこそ脱コロナ・反ツイフェミ・パレスチナ連帯)
3 months
@motomura_nobuko 「個人」というのが、特定の人がパブリックコメントを数百通も寄せるなどかなり恣意的なものがあったと指摘されています。むしろ、世論調査などの数値を考慮すべきではないでしょうか。世論はおおむね共同親権に好意的。また、議論自体はもう10年は続いています。
1
4
11
@Tf0AnUORk2YyaJc
黒木一也
3 months
@motomura_nobuko 共同親権反対派が一人で400通だしたり 数で判断しないということは最初から言っていた パブリックコメント だから 数の多さはズルによるもの 結局中身で判断されたのだよ
2
12
50
@korosama
子どもの権利を守るNGO 子どもオンブズマン日本 Yousuke Sumi
3 months
@motomura_nobuko 母子家庭での子供の虐待、虐待死が頻発しているからこそ、子供の命を守るために共同親権は必要ですね。
1
5
16
@crimson_preu
緋焔
3 months
@motomura_nobuko 離婚後共同親権の問題点の“一部”については、こちら↓のシンポジウムが参考になります これでもまだ、氷山の一角です #共同親権を廃案に
@crimson_preu
緋焔
3 months
本日13:30からです 離婚後共同親権の問題点を徹底検証 拙速な導入に反対するシンポジウム #札幌弁護士会 #共同親権
1
8
13
0
17
21
@kei3t3t3
ケイト
3 months
@motomura_nobuko 離婚後共同親権に対して、不安しかありません。安心した生活が送れなくなります。どうしたらいいのでしょうか? #離婚後共同親権は廃案一択
4
19
47
@oyakoweb2021
【婚姻中共同親権は幻】子育て改革のための共同親権プロジェクト/単独親権制度にNO/男女平等の子育て
3 months
@motomura_nobuko 拙速に企画しました。 ご参加ください。
0
1
5
@onsan78
あおざくら
3 months
@motomura_nobuko 議論され尽くしており本件の勉強し直しをお願い申し上げます。外交問題であり共同養育で人権侵害が改善されます。離婚したい親でなく子どもの利益目線で審議に臨まれてください。
0
2
5
@shicha445668477
shicha@共同親権反対
3 months
@motomura_nobuko 子供の人権も体制も何も整備されてないのになにこれ
0
5
11
@j7quPG4GtQ9LcGh
マル
3 months
@motomura_nobuko 委員会で十分な審議を経てからでないと、本会議での審議はできません。 #共同親権を廃案に
2
3
4
@Tac5580
Takk
3 months
@motomura_nobuko 日本共産党は共同親権の実現とハーグ条約締結について以前はかなり前向きだったと記憶しています。ハーグ条約は自民党政権下での調印が実現しましたが、これを担保する共同親権の実現はまだで、同条約調印国から強い批判を浴びてきました。共同親権実現についても進めていただければと思います。
1
1
4