@mmai5810
Mai
11 months
@SAGIRI2 @pipipidadada そういう子連れOKのエステサロンも中にはあるから、自分でちゃんと探してそういうサロンに足を運んでほしいですよね〜 急に子供連れてくるのは非常識すぎる
0
0
20

Replies

@pipipidadada
えび☺︎🌸2y
11 months
今日来たTHE子連れ様... 当方エステサロンなのでお子様の同伴はNGなのだけど(お休みになっている方がいるためと精密機械があるため)、お子様連れ(3-4歳)で来店。 ここまではまだ仕方ない。 お子様連れNGの旨お伝えすると、
88
755
7K
@pipipidadada
えび☺︎🌸2y
11 months
「施術部屋で一緒にいて見てるから」 →お母様はケア中ベッドにいるため制御不可、大声を絶対に出さない保証がない、精密機器を使っての施術のため危険 「受付に座らせとくのもダメなの?」 →受付に常時人がいるわけではなく、お子様がどこかに行ってしまったり何かあった場合責任が取れない
1
132
2K
@pipipidadada
えび☺︎🌸2y
11 months
「誰かが見てくれてればいいのに!」 →基本はスタッフみんな施術のため難しい 「美容院ではそうしてくれた!」 →キッズルームがある美容院とか子連れ同伴OKの所じゃなくて...?いつもそうしてるの...? 「子連れダメってどこにも書いてないし!」 →(良識がある子連れは子が同伴OKの所か判断つくし、
5
133
3K
@pipipidadada
えび☺︎🌸2y
11 months
分からなければ聞くなり普通に調べるやろ...) という感じでなかなか帰ってくれないし、最後は 「子連れにこんなに冷たいなんて!」 と言って帰って行った...。 同じ子連れと思いたくない。 来てしまったのは仕方ないけど、ダメって言われて食い下がるのってどうなの?冷たいとかじゃないやろ....
42
264
6K
@SAGIRI2
SAGIRI
11 months
@pipipidadada 私のいっている美容院は子どもを預かってくれるところがある 美容師さんにも子連れ出勤オッケー 預かってくれるエステがあると子育てしてる方も安心していけるのでは…
2
0
1