@maonnote
真音
2 months
イスラエル軍のAI、Lavenderについての記事を今半分まで読んだけど凄まじいディストピアですよこれ。必読。要は軍のミッションとして殺害するターゲットを特定するという事務作業をもっと早く大量にやりたいというのがあって、今までは人間の処理能力が追い付いてなかった→
32
5K
9K

Replies

@maonnote
真音
2 months
それがAIにスマホの通信記録、電話帳や写真とか引っ越し履歴とかニックネームとかありとあらゆる個人情報を大量に精査させて、とにかく「ハマスっぽい」ターゲットを大量に特定させることに成功した、と。人間はそのリストにハンコを押すだけの存在で
2
862
2K
@maonnote
真音
2 months
それらのターゲット認定された人の殺害タスクを許可する役割。判断にかける時間はだいたい一人につき20秒。単に男であるということを確認して終わり、許可、という状態だという元オペレーターの証言。類似の行動パターンからAIに「ハマスっぽい」と認定された人にはガザの警察や救助隊といった活動を
1
776
1K
@maonnote
真音
2 months
している人たちも含まれてしまうのは認知されたバグだけどそれを事前に人間がチェックするシステムは存在しない。男ならハンコおすだけだから。このAIはLavenderと呼ばれるものだけど、もう一つのシステムでWhere is Daddy?というのがあって、
1
667
1K
@maonnote
真音
2 months
それはLavenderが特定したターゲットの住所を特定してその人が家にいるタイミングで通知するもの。
1
600
1K
@maonnote
真音
2 months
イスラエル軍がいかに国際法に則っていると表向きに言おうと、実態は「Lavenderの特定したターゲットが家に帰ったタイミングで家に家族がいようとなんだろう家ごと家族ごと吹き飛ばせ」が各オペレータに課せられているミッションだという証言が載っている。ジャーナリストもみんな自宅で殺害されてるし
1
901
2K
@maonnote
真音
2 months
これが実際に遂行されていることは明らか。
1
431
1K
@maonnote
真音
2 months
非人間化された「敵」と「戦争」をやるということは、論理的帰結として非戦闘員もろとも殺せとなるのは自明だし、イスラエルがその域に達しているのは今だけじゃなくて2014年どころかずっとそうだったわけだけど、それでもこれまでは実務の面での人間の処理能力という限界があった。
1
647
1K
@maonnote
真音
2 months
それが今回はAIにより圧倒的な効率化が得られたために、あくまでターゲットベースの軍事オペレーションの体裁を維持しながら無差別大量殺戮を行うことが可能になった、ということだと思う。なんというディストピア。
1
677
1K
@maonnote
真音
2 months
こういうシステムを開発し運用しかねない政府は日本を含めて世界にたくさんあるし、当然米国もこのシステムとそれがどう運用されているかを認知したうえでイスラエルを援助しているという現実。
3
604
1K
@falke222
bbc
2 months
@maonnote 人の生死をなんだと思ってるんだ と思ったが、イスラエルからするとハマスは人間じゃないんだなぁと悲しくなる
8
8
65
@milkypia
milkypia
2 months
@maonnote スカイネットも真っ青じゃねーか💦
0
2
11
@DD_Fujinami
藤波@単冠湾泊地 EXIGA&NMAX乗り ワクチン5回済
2 months
@maonnote 宇宙戦艦ヤマト2202の、時間断層のAIそのものではないか SFの世界がもう現実に
1
0
8
@rTVUHtyBCa86845
中川とも子
2 months
@maonnote パパはどこ?ってネーミングにゾッとします。相手を人間だと思っていない。ゲーム感覚なんでしょうか。
1
29
166
@blkpeacocktokyo
黒孔雀ぱぴこ🌗Tokyo,Japan
2 months
@maonnote DaddyのくだりをCaitlin Johnstoneのニュースレターで読み知りました。悲しくて苦しくて、信じられなくて、そして憎い。 でも憎いという感情を持つことは間違っているのでしょうね。連鎖になるのならば。 どこで断ち切ることができるのでしょうか。それを見つけたくてたまりません。
0
0
30
@gearvoice1
gearvoice
2 months
@maonnote はて?ソコにAIはあるのか、と言うか本質的にはなくても機能しやしないかなソレ。
0
1
10
@kanohosi
BSC(BMI+Mindcontrol)
2 months
@maonnote @doku_f このAI、人間の知的生物としての尺度を如実に表しているなぁ。
0
2
7
@DokushoShiko
思考塾
2 months
@maonnote 今回のガザ地区での戦争で軍に所属し、AIを使って暗殺の標的を生成することに直接関与したイスラエル情報部の将校6人によれば、ラベンダーは、特に戦争の初期段階において、パレスチナ人に対する前例のない爆撃で中心的な役割を果たしたという。
0
1
12
@MUTI39
MUTI
2 months
@maonnote 現代イスラエルの”The Best and the Brightest“ですか……
0
0
3
@hitsuji_rebel
Hisuji🏳️‍⚧️🇺🇦
2 months
@maonnote black mirrorのあのエピソードを思い出しました…
0
1
2
@super_shuchang
べろんちょ大佐
2 months
@maonnote 映画「イーグルアイ」みたいだな。
0
0
0