@kuon_amata
数多久遠 文庫新刊『機巧のテロリスト 北のSLBMを阻止せよ』12/8発売中
2 years
逆に聞きたいのだが、現に核恫喝を行っている国を、どういう理由で平和記念式典に呼べばいいんだ?
@sputnik_jp
Sputnik 日本
2 years
🗨️広島市が8月6日の平和記念式典にロシア代表を招待しないとを明らかにしたことについて、ガルージン駐日大使は「この恥ずべき措置により、米国による原爆投下の犠牲となった罪のない何万人もの同胞の記憶に、日本の自称反核運動の指導者は改めて背を向けた」と述べた。 #今日のことば_Sputnik
Tweet media one
145
522
1K
11
685
1K

Replies

@oj5Ws9AGSOKlGuZ
ネコスキー
2 years
@kuon_amata アッティラ プーチンは、核ミサイルの発射ボタンが入ったバッグを、常に持ち歩かせてるそうな
0
0
2
@graphy291
graphy29
2 years
@kuon_amata まったくだw
0
0
2
@sheep_newsA
sheepnews
2 years
@kuon_amata ロシアって、核攻撃を明言してたんでしたっけ? (自国領土内への侵攻は除くとして) 比喩的な言い方はあったと思うのですが。 (ちなみに、核恫喝の有無にかかわらず、先制侵攻なので、とても呼べるもんじゃありませんが)
0
0
0
@6yzND8OZJhVCV3V
現実論(素数)
2 years
@kuon_amata 反省を促す意味でロシア代表には 是非とも招待状を出すべきと確信します
0
0
1
@PlanB64949184
天地無用
2 years
@kuon_amata 日本に核攻撃を二回もした米国を呼んでいるんだから、(まだ)してないロシアを呼んでも良いんでは?
0
1
0