小林茂 | Kobayashi, Shigeru Profile
小林茂 | Kobayashi, Shigeru

@kotobuki

4,891
Followers
771
Following
1,242
Media
30,554
Statuses

Ph.D. in Media Design. Prof. at the Institute of Advanced Media Arts and Sciences. Researching philosophy of technology, innovation management, and prototyping.

Ogaki-shi, Gifu, Japan
Joined April 2007
Don't wanna be here? Send us removal request.
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
前職で電子楽器開発をしていた頃、ハード、ソフト、データの寄せ集めに過ぎない音を出す機械だった物が、ある時突然「これは楽器である」と感じられるようになる現象を何度も体験した。磨き上げのように連続的ではなく不連続な変化であり、「魂が入った」と表現する人もいたこの現象は一体何なのか?
4
354
1K
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
4 years
「既にZoomを利用している組織または個人が、まだZoomを利用したことがない人とZoomを用いて打ち合わせる必要が生じ、できるだけ簡潔に利用方法を伝えたい。」という場面を想定した説明を作成しました。 ライセンスはCC0です。自分用に書きましたが、活用可能ならご自由に。
2
144
427
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
時々みかける「アートは問題提起で、デザインは問題解決」という単純な二項対立の比較、正直に言えば、自分でも一瞬納得しかけた時期がある。でも、実際の社会とは、小手先での解決なんてできない複雑なものだ…。そこに寄り添うために、この二項からこぼれ落ちてしまう領域にこそ可能性を見出したい。
1
67
337
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
建築学科出身の学生を対象としたコンペ、耳障りのいいふわっとした「コンセプト」と共に自分が何となく好きなプランを提案し、それで認められればいいんでしょ、というマインドを醸成するので、本気で滅びてくれないものでしょうか。。。悪影響のアンラーニングに時間がかかるから大変なんですよ。。。
0
46
220
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
3 years
インタラクティブなアート作品に「圧倒的な体験」を求めてしまうのは、もはや、一つの病といってもいいのではないだろうか。 そっちじゃない方の可能性を探求し、一つの纏りをもって提示しなくては、と最近強く思っている次第です。まだ答えは分からないけど、一筋の光が見えた気がするので粘ります。
1
18
175
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
何かを創る人に必要なのは「〜はこうあるべきだ」という自分の哲学。 言語化するために過去や現在の「賢人」の言葉を借りてもいいけど、その源は自発的なものでなくてはならない。 「何をつくればいいかわからない」という人々に技法は教えられるけど、哲学の源となる生き方を教えることはできない。
1
50
171
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
#OMMF2018 来場者の皆さんにオススメなのは、まず自分なりに感じたうえで、出展者の皆さんに ・これは何ですか? ・なぜ作ったんですか? ・どうやって作ったんですか? などの質問を投げかけ、自分なりの感想も伝えながら対話すること。 受動的でなく、能動的に関わることで楽しさが倍増しますよ。
0
48
161
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
文化庁の発表を受け、Maker Faire Tokyoが国の補助を一切受けずに独立して運営され、ここまで有機的な成長を遂げて来たことの意味の大きさを思い知らされている…。 MFTでのセッション開催当日と「表現の不自由展・その後」が閉鎖された日と重なったのは単なる偶然ですが、自分の中では連続してます。
0
61
160
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
祝、Maker Faire Tokyo 2019無事終了! セッションでは一部しか伝えられなかったけど、日本のMakerムーブメントは複雑で、有機的で、実は世界的にも創造的。 確実に、単純な数字では説明できない、質的な変化を醸成しつつある。この全体像を丁寧に取材し、書籍などに纏めて伝えたいなぁ。 #MMFS2019
1
42
157
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
3 years
以前開催していたワークショップでは、LEDをあえて燃やす🔥のを導入としてやってました。が、最近のは結構強くてなかなか燃えず、いい感じで煙とか出るのを探すのに苦労してました(3mm黄色とかよかった記憶が…)。 安価な電子部品で小さな失敗を体験し、経験としておくのは非常に重要だと思います。
@GALDEN999
ギャル電
3 years
@n_yut_ イキり電子工作勢、LED燃えるって初心者やたら脅すけど燃やそうと思ってもArduinoに接続したり5Vくらいまでの電池ならそんな派手に燃えなくない?🙃🙃🙃🔥🔥🔥
1
23
58
4
49
155
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
11 years
本日、慶應義塾大学SFCでの「デザイン言語」での講義で使用したスライドを公開しました。かなり詰め込んで話しましたので、それぞれの話題をもう一度調べてみたい場合などにどうぞ。☞ http://t.co/1Ik6rkgqHA #デザイン言語 @Yam_eye @wakita_lab
0
28
146
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
2 years
寄稿した関係で一足先にサンプルが届きました。発売までもう少しですね! とても充実した内容だと思いますので、クリエイティブなコーディングに興味のある方はぜひ!
Tweet media one
0
27
148
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
4 years
Maker Faireの様なイベントの重要性は、自分の手でものをつくることに覚醒した人々が、枯れた技術を水平思考してものをつくり、語り、その楽しさが来場者にも伝搬することにより、多様な人々が参加する公共圏を、この複雑な社会において醸成することにあると思う。 この話はいつかちゃんと書かねば…。
1
37
124
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
6 years
Maker Faireに関して「本家と比較して東京は…」みたいなコメントが時々あります。 でも、Maker Faireの主役は出展者=メイカーで、出展者次第でいくらでも変えられるのです。 そんなわけで、岐阜県大垣市で開催のローカル版、みなさんのエントリーをお待ちしております!
0
73
123
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
6 years
Maker Faire Tokyo 2018( )で8月4日(土)に行った特別講演「テクノロジーの“辺境”—「枯れた技術の水平思考」をレンズとして」で使用したスライドを公開しました。 #MFTokyo2018
1
37
122
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
作品の講評において、教員がうっかり口にしてしまいがちな愚問を備忘録として。他にもあればぜひ共有していただけたら嬉しいです。 ・これはアートなの?デザインなの?(☜そもそも二項対立じゃない) ・この作品の新規性は?(☜問うべきはoriginalityであってnoveltyではない) ・何の役に立つの?
1
33
111
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
4 years
とりあえず、M5StickCから #toio Core Cubeをコントロールするところまではできました。在宅勤務だと座ったままになることが多いので、一定時間毎にお知らせしてくれるタイマー的なものを作ってます。 #おうちでロボット開発
2
19
110
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
4 years
実際のところ、全力で愚直に取り組んで失敗する、を繰り返すことでしか前進できないと思うのです。 いつ死ぬのかわからない人生で何かできるとしたら、そうした姿を若い人々に見せるとか、そうした環境を醸成することしかないのではないかと。
0
22
104
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
6 years
『MAKERS』ムーブメントを含む10年間を振り返りつつ、Makerムーブメントの本質は横井軍平さんの「枯れた技術の水平思考」であり、辺境で活躍するMakerこそがイノベーション活性化の鍵である、と主張しました。☞テクノロジーの“辺境”—「枯れた技術の水平思考」をレンズとして|
1
42
96
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
地元で開催されている #あいちトリエンナーレ2019 には、一人の愛知県民として、なるべく足を運んでいこうと思ってます。 ネットだけ見てると殺伐とした現場を想像される方が多いかもしれませんが、実際はそうではなく、数多くの興味深い作品をじっくりと観られる雰囲気であることを報告しておきます。
0
45
93
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
19 days
メディアアートに限らず、すべてやり尽くされているかのように思えたり、巨大企業のプラットフォームでないとできないかのように感じられたりすることが結構ある。 実はそんなことないんだけどね、と視点を変えられるような方法論が今のような時代にこそ必要なのかもしれない。「民主化」じゃなくて。
0
13
97
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
14 years
ある国際学会で出会ったスウェーデン人に、「日本はいろんな宗教の行事をごちゃまぜに取り入れていて節操がないんだよねw」と話したら、「宗教を巡って戦争が起きないなんて、本当に素晴らしいじゃないか」と真顔で言われたことを時々思い出します。もちろん、誰もがそうではないですけどね。
0
138
85
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
僕は哲学や科学史の専門家ではないけど、IAMASのような人文学と工学の境界面にある学校において、アカデミズムとしてでなく一般教養としての哲学や科学史を、自分でも学びつつ教えてみたい、と最近強く思っている。 高々百数十年の「伝統」や「常識」に囚われず、自由に思考できるようになるために。
0
9
90
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
本日は、特別講義で『気になるモノを描いて楽しむ—観察スケッチ』を出版されたプロダクトデザイナーの檜垣万里子さん @mrkhgk にお越しいただきて #観察スケッチ のワークショップ。 分解パート(マウス)に入って盛り上がってまいりました。人工物に対するかなり細かい観察眼が流石です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
11
89
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
3 years
��の状況下で #OMMF2020 を開催すべきなのかどうかについては本当に悩んだし、いまだ悩んでますし、スタッフにも大きな負荷がかかっております。 でもきっと、私たちが心豊かに生きるにはこうしたお祭が必要なのだ、と本日の会場で楽しんでいる来場者や出展者のみなさんの様子を見て確信した次第です。
0
13
85
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
2 years
アートやデザインの研究のレベルを上げるため、異なる分野出身の人々が混在する研究組織において、乱立する〜主義を、認識論、方法論、手法などのレイヤーで整理したマップを持つことが重要な感じが高まっている今日この頃。 この辺り、興味を持って一緒に取り組んでくれる哲学研究者はいないかなぁ。
2
10
82
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
6 years
サービスデザインに関するIAMASでの授業の一コマにて。『アイデアスケッチ』第1著者であるJamesが「Iが主語になる欧州の文化でなく、Weが主語になる日本の文化において、アイデアスケッチは人々から発言を促すのに有効だと気付いたんだよね」のようなことを話していたのは興味深かった。
0
20
83
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
1 year
おかげさまで、無事に閉場いたしました。 全ての出展者・来場者・協賛者・主催者のみなさまに、心より感謝申し上げます。
Tweet media one
0
14
82
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
昨年11月から検討会座長として取り組んできた「ものづくりスタートアップのための契約ガイドライン」に関する取材記事が公開されました。 改めまして、半年弱のプロジェクトに参加された構成員と事務局の皆様、そして短時間で充実した記事にまとめていただいたASCII編集部の皆様に感謝いたします!!
@asciijpeditors
ASCII.jp
5 years
スタートアップの「ものづくりトラブルあるある話」を一掃する契約ガイドラインが凄い
Tweet media one
0
30
55
1
38
81
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
#MFTokyo2019 で展示されているKORGのシンセキット、詳しく話を伺うと、かなりヤバイものだということが分かりました!
Tweet media one
2
41
80
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
7 years
多くの方々のお力によりIAMASの同僚との共著『アイデアスケッチーアイデアを〈醸成〉するためのワークショップ実践ガイド』が遂に完成いたしました。複数の組織に渡るプロジェクトを推進しようとする全ての人々に読んでいただけたら嬉しいです!☞
Tweet media one
0
28
70
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
おかげさまで #OMMF2018 の初日は無事に終わりました。 隔年とはいえ、小さな組織で開催し続けるのはかなり負荷がかかり、毎回綱渡りでの運営です。 でも、出展者と来場者の皆さんが楽しんでいる様子を見ると、やっぱりやって良かったんだ、と心から思えます。 明日もよろしくお願いいたします!!
0
13
73
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
4 years
#MFTokyo2020 で強く印象に残った作品の一つ、新里祐教さんの《量子コンピュータで遊んでみよう》。 例え原理を理解できなかったとしても見ていて飽きず「これはきっと何かヤバいことが起きているに違いない」と感じさせる楽しさと、その背後にある技術力が両立しているのが素晴らしいと思いました。
0
26
74
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
7 months
もし、メディアアートを「現代に大きな影響を与え複雑で高度なテクノロジーを、単なる道具でなくメディウムと捉える人々による、アートを基盤としたアクティビズム」と再定義するなら、「メディアアートこそ現代で最も重要なアートである」と胸を張って言えるのかも。くだらないマウント合戦ではなく。
2
8
74
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
4 years
恥ずかしながら、インタビュー記事が公開されました。一見、じゃなくて実際にバラバラなんですけどね…。隙間時間などにお読みいただけたら。
@iamas_info
IAMAS公式
4 years
「デザイナーか? プロデューサーか?」 一見バラバラにも見える小林教授の研究活動ですが、インタビューではその根底にある「思考」についてお話を伺うことができました。ぜひご覧ください。
Tweet media one
0
1
10
0
12
73
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
Maker Faire Tokyoの前身であるMake: Tokyo Meetingの初期、主催者と出展者の区別は曖昧で前日の設営にボランティアで出展者が参加するのは普通だった。でも、規模の拡大に伴い、いつしか出展者は「お客さん」へと変わった。もし次回OMMFを開催するなら、再び主催者と出展者の区別を曖昧にしてみたい。
0
22
71
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
9 months
写真に関して、なぜ著作権が発生するのかは、よく考えてみると不思議だと思うのです。 人間が機械のボタンを押しただけであり、それならば、生成系AIで生成ボタンを押すのと行為としては変わらないわけですよね。 写真が芸術の一部として認められているといっけん自明のように思えてしまうのですが。
5
6
72
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
2 years
メルカリを始め、博士課程で学ぶことを積極的に支援する企業が増えてきているのはとてもいいですね。 私としては、情報科学芸術大学院大学[IAMAS]の博士後期課程でもお待ちしております。 私が取り組んでいるプロジェクトを研究対象にする人とか出てきたらいいな〜。データは全て提供しますので。
0
7
71
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
数年前にMakerムーブメントの盛り上がりの中で「ハッカブルな製品」というコンセプトが提示されたけど、単発に終わらずバランスを探りつつ継続し、うまく企業ブランドの向上にも接続できているのはKORG。世界的に見てもかなりうまいと思います。調べてたら、うっかりminilogue xdを買ってしまいそう。
0
27
67
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
4 years
Ogaki Mini Maker Faire 2020の開催概要が公開されました。 記事中のメッセージでも書きましたが、ぜひメイカーのみなさんと一緒にCOVID-19以降の世界におけるMaker Faireの在り方を探究していきたいと思います。ご提案、ご質問などは記事中のリンクよりぜひ! よろしくお願いいたします! #OMMF2020
@make_jp
Make: Japan
4 years
「Ogaki Mini Maker Faire 2020」は12月5日(土)、6日(日)開催!
0
78
113
0
40
65
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
Maker Faireって、元々は出会うはずのなかった人々が、自分(たち)のつくったものとその楽しさを他の人にも伝えたい!ということだけを共通の目的として同じ空間にいるという、実は稀有な空間だと思うのです。ここに、徹底的に分断されがちな現代社会において共通了解を図るヒントがあるのではと…。
2
27
64
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
6 years
プロトタイピングのスキルを持たない企業が、外部のデザインファームにプロトタイプを成果物として外注するのは悪手だ。なぜなら、発注の段階で仕様を決める必要が生じてアイデアを試す前に可能性を見落とすし、価値のないアイデアなのに、一見するとよさげなプロトタイプとして納品されてしまうから。
1
15
61
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
6 years
#MFTokyo2018 の特別講演で紹介した『世界を変えた6つの「気晴らし」の物語』からの抜粋、これってまさにMakerとMaker Faireのことですよね…。既存の企業には、未来への希望であるMakerたちが自由に活動できる寛容で余裕のある社会をつくるため、ビジネスを持続・発展させる義務があると思うのです。
Tweet media one
1
21
63
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
8 months
確かに、冷たい…。
Tweet media one
0
11
62
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
4 years
今日はRobert Moogさんの命日ですね…。 亡くなる前年に浜松で開催されたNIME04の基調講演を担当された際、様々な経緯で私が通訳を担当することになり、二人だけで打合せながら飲む、という機会に恵まれたのは夢のような出来事でした。最後まで電子楽器開発に対する情熱を失わない素晴らしい方でした。
2
10
59
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
#MFTokyo2019 最終日17時よりメインステージにて「Maker Faireを持続可能にするには?」が開催されます。 久保田さん、田村さんと共に会場の熱気を感じつつ語りますのでぜひご参加を!Twitterでの中継も行われるようです。 #MMFS2019 こちらは私の資料の一部「年表」です☞
1
16
60
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
ここ数日の議論を通じて、少なくとも日本においてMakerムーブメントは確実にある規模の影響を与えたことを実感。 現在のところ、まだ醸成されつつある段階で、読み解くには相当の読解力が要求されるけど、今後数年間で顕在化しそう。 約10年前から関わった者の責任として、地道に追い掛け続けよう。
0
13
60
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
4 years
こちらのプロジェクト、YouTubeのチャンネル登録による「協力」なら一瞬でできます。ぜひ! 日本人医師が開発した3Dプリントできる簡易人工呼吸器、新型コロナウイルス対策で実用化に向け寄付と協力を募集|fabcross
1
40
60
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
3 years
#OMMF2020 はおかげさまで無事に閉場し、物理会場の撤収もほぼ終わりました。 あらためまして、ご参加いただいた出展者のみなさん、来場者のみなさん、ありがとうございました! 家に着くまでがMaker Faireですので、くれぐれもお気をつけて〜。 またお目にかかれる日を楽しみにいたしております!
Tweet media one
Tweet media two
1
8
59
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
10年くらい前に積極的に開催していたアーティストやデザイナー向けのハードウェア系のワークショップ、最近では学校で教えるところも増えてきたのでやらなくなったけど、もしかして必要としている人は結構いるのかも。 M5StickVで機械学習ハンズオンとか、もし要望があるならやってみようかなぁ…。
2
2
56
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
7 years
新刊『アイデアスケッチ—アイデアを〈醸成〉するためのワークショップ実践ガイド』、ついに校了です。新規事業やサービスデザインに関わっている方をはじめ、組織の壁を突破できるアイデアを<醸成>する方法を知りたい方はぜひ読んでくださいっ!!☞
0
21
58
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
6 years
#MFTokyo2018 に暑い中参加されたみなさん、本当にお疲れさまでした! 終わったばかりではありますが… 約4ヶ月後の12/1(土)・2(日)、岐阜県大垣市でローカル版「Ogaki MIni Maker Faire 2018」 #OMMF2018 が開催されます。出展申込の受付期間は8/31(金)〜9/30(日)、続報は @OMMF2018 にて!
1
44
56
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
Maker Faireのローカル版を地方で繰り返し開催してきた主催者の一人として、こうした「イベント」を継続的に開催することの、一筋縄では行かない難しさには胃が痛くなるくらい共感いたします。。。 Maker Mediaの良い方向への展開を祈りつつ、自分としての貢献できる方法を探りたいと思っております。
@make_jp
Make: Japan
5 years
Maker Media社の現状とMaker Faire Tokyo 2019について |Maker Media社の資金難による活動停止に関する米国の報道を受けて、Maker Faire Tokyo開催への心配の声もあるようですが、Maker Faire Tokyo 2019は予定通り開催されます! 詳しいことはリンク先記事をご覧ください。
0
523
522
0
16
55
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
この記事に限らず、まるでIoTやAI自体が技術やツールであるかのように扱われることが多々あります。 でも、IoTやAIは考え方であって、様々な技術を組み合わせて実現する対象だと思うんですよね。 あ、この記事で扱われている内容自体は製造業における良い事例だと思います。
0
13
54
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
2 years
本日開催のセッション「TR-808開発の中心人物が語る過去・現在・未来」の記録映像はしばらくの間公開されているようです。📺 リアルタイムで観られなかった方も、ぜひ公開されている間にご覧ください。 #リアリティからアイディアリティへ #サウンドデザインフェスティバル
1
22
54
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
23 days
技術の哲学、ネオ・サイバネティクス、アンリ・ベルクソンの時間論およびそのマルチ時間スケール解釈を道具立てとして、メディアアートの再起動を考える論考の草稿を公開いたしました。 メディア表現学研究会をはじめ、様々な議論の機会をいただけたことに感謝申し上げます。
1
12
58
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
6 years
今週末のMaker Faire Tokyo、特別講演で登壇することになりました。タイトルは『テクノロジーの“辺境”—「枯れた技術の水平思考」をレンズとして』です。大風呂敷を広げてしまった感がありますが、がんばってたたみます! #MFTokyo2018
0
20
54
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
楽しみにしていた @mrkhgk さんの『気になるモノを描いて楽しむー観察スケッチ』が届きました! 本を読みつつ、自分でもやってみようと思います。
Tweet media one
1
12
53
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
4 years
いろいろ試して、結局一番活用してるのがNotability。最近のバージョンでお気に入りのペンを並べて置けるようになったので持ち替えもスムーズになりました。 Conceptなど、高機能なアプリは細かな作り込みはできるのですが、思いついた時にさっと紙とペンを取り出して書/描く感じにならないのです…。
Tweet media one
0
2
52
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
MATHRAX〔久世祥三さん+坂本茉里子さん〕の「Transit」( つながるサウンド 木と電子回路と音のワークショップの成果発表)、とても素敵な音響空間でした。 #OMMF2018
1
21
52
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
7 months
素晴らしい作品でした。 こうしたインスタレーション作品におけるインタラクティビティについてもうまく記述できるモデルに発展させられるといいな、と思った次第です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
3
52
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
11 years
3/12(火)の「クローズアップ現代」に出演させていただくことになりました。今までの番組よりも数段は突っ込んだものになるはずです。生番組、緊張しますね…。☞“3Dプリンター”革命 ~変わるものづくり~ - NHK クローズアップ現代 http://t.co/xCCkcSkJFq
2
80
51
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
6 months
人間・生物を情報処理装置と見做し、身体をインターフェイスとして扱い、「直感的」であることをよしとするパラダイムからは、本気で離脱しなければならない。
1
11
49
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
11 years
トークセッション「日本のMakerムーブメント、これまでとこれから」の資料を公開しました。清水さんによるアーカイブとあわせてどうぞっ!☞ http://t.co/FTi4s72a http://t.co/gCBDpaze http://t.co/txnmXjiI #mft2012
0
20
50
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
2 years
そういえば、Unity+PlayMaker+STYLYとM5Stackを組み合わせられるフレームワークを公開中です。 地味すぎて、特に日本では誰も気がついていない可能性があるため、時々お知らせしておきます。 需要があれば、どこかでハンズオンとか開催できるといいのかもしれませんが。🤔
1
14
51
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
2 months
本日の #IAMAS2024 におけるセッションでベルクソン時間論に興味を持った方は、まず、このインタビュー記事を読むところから始めてみるといいかもしれません。
0
10
50
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
発売日に届いたtoio、息子たちが連日遊びまくって次々とノウハウを蓄積している。LEGOで組み立てた独自の物体に動きという生命感を吹き込んで対戦し、対戦した結果を素早くフィードバックして作り変えてまた戦う…というループを楽しんでいる。自分が遊ぶ時間がなくてどんどん差が開くのが辛いです…。
0
11
50
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
6 years
書籍が英語から日本語に翻訳される際、さまざまな事情で原題とは異なる意味を持つ題名になることがある。その中でも最も悪影響を及ぼしている一つが、Christensenの『The Innovator's Dilemma』を『イノベーションのジレンマ』としたことだと思う。全く意味が変わってしまうのに、なぜこの題名に…?
0
22
48
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
2 years
ぜひ見てみたいと思っていた組み合わせ、ようやく試せました。やっぱり馴染みますね…。 #中銀カプセルタワービルAR
Tweet media one
0
5
49
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
8 months
インタラクティブな作品を制作するとき、作品に対する鑑賞者の意識があることを前提に話を始めてしまいがち。そうではなく、初期状態とは意識がない状態であり、そこから階層間の相互作用を促すことで意識を生じさせ、さらに持続するようにするにはどうすればいいか?が課題だという転換が必要では。🤔
1
2
50
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
クワクボさんによる昨晩の声明、複数のアーティストの「連帯」による共同声明と比べて、とても可能性を感じました。共同声明だと、読み手を敵と味方に分断する力が強くなり、今回の複雑な問題の本質から人々を退け、単純化し、政治的に利用しやすい状況を生むと思うからです。
0
7
49
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
3 years
来る11月19日(金)の夜、オンラインシンポジウム「〈NFTアート〉の可能性と課題(仮題)」を開催します。 登壇者は @generativemasks の高尾さん @takawo @wannyanwars の加藤さん @croe_c です。お二人の話題提供を基に、深く議論したいと思います。 ご期待ください!
1
15
48
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
6 years
手を動かしながら機械学習の本質を短時間で学べるような導入編カリキュラムを準備中。いろいろ比較検討するに、ml5.js+p5.jsをOpenProcessing上で、というのがよさそう。学習部分は同じ組み合わせで導入しつつ、TensorFlow+KerasをGoogle Colab上で、というのがその後への連続性を考えるといいかな。
1
5
48
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
アーティストのためのデータサイエンス入門、的な何かが重要な気がしてきた。一次データと二次データを分析し、様々な知見と組み合わせて洞察を得て、表現へと繋げていくための…。
2
3
47
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
本田宗一郎が語ったとされる 「理念・哲学なき行動(技術)は凶器であり、行動(技術)なき理念は無価値である」 の文脈における哲学は、分野を問わず、何かをつくる人々には必須だ。 単なる知識としての哲学でなく、身体化され生き続ける哲学を醸成するには、どこから始めるのがいいのだろうか?
0
9
44
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
6 years
Maker Faire Tokyo 2018 #MFTokyo2018 において、8/4土に行った特別講演『テクノロジーの“辺境”—「枯れた技術の水平思考」をレンズとして』をウェブサイト掲載用に再構成した記事が公開されました。当日お越しいただけなかった方の感想など伺えたら嬉しいです! via @make_jp
0
16
47
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
最初に大垣で開催した時、Maker Faireが何であるかを伝えるのは非常に困難だったし、今でもそう。 展示会、展覧会、研究発表、フリーマーケットなど、いずれでもなく、いずれでもある。 でも、その複雑さゆえの魅力を感じ取り、自分なりの楽しみ方を見つける人々が確実に増えていることを実感する。
1
18
47
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
gheesung版を発展させ、自分で用意したデータセットに対応できるようにしつつGrad-CAMによる可視化を追加した #M5StickV 用のサンプルです。説明の不備や実装の間違いなどいろいろあると思います。コメント、リプライなどご都合のよい方法でお知らせいただけると助かります。
3
16
47
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
昨日の @toodooda さんとのトークセッションでの学びは、ヒューマノイドには、作者の人に対する見方が色濃く反映されるということ。 中立だと誤解する人さえいるAIが、その作者の偏見を反映するのと共通していて、非常に興味深かった。 @u_akihiro さんが指摘したように、新しい流派の誕生なのかも。
1
13
45
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
自分のタイムラインだけ見ていると、全人類の2割くらいはM5StickVを持ってて、ゆるく繋がり、牧歌的だった頃のインターネットの世界に生きているように思えてくる。 #フィルターバブル
0
10
46
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
2 years
現代アートとクリプト文化を横断して〈NFTアート〉をまともに扱えるキュレーターや批評家って、今まさに求められているし、これから活躍できるポジションだと思うんですよね。 なかなか、こうした世界的に見て大きな節目に立ち会える機会って無いと思いますし…。🤔 #現代芸術の観点から見るNFTアート
0
7
46
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
似合ってると褒められました。 #OMMF2018
Tweet media one
1
13
45
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
#OMMF2018 トークイベント中でも少し話したのですが、藤堂さんによるこの問題提起は、非常に興味深いものでした。 その場でも話しましたが、AIにも同じことが言えるのではないかと思うのです。 実装が機械学習か否かには関係なく、フレームを設計した人の、世界に対する見方が如実に反映されるので。
@toodooda
Takayuki Todo
5 years
ヒト型ロボットが人間に見えない・不気味に感じてしまうのは、「それを作った人が、人間をどう見ているか」の方に問題があるからだ、という話を先日のトークイベントでしました。人間との関係性という意味では、家庭で働くルンバの方が「お手伝いさん」としてずっと人の代わりを務めているんですよね。
2
213
563
0
19
45
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
6 years
クックパッドの「プロトタイプエンジニア」に関する求人、いいですね。こういうのもっと増えて欲しいです。
0
11
44
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
4 years
アートかデザインか、みたいな分類に晒されると、出自のこともあって僕はデザインに分類されがち。それはまぁいいんですけど、経済原理が全てだとは全く思わなくて富野由悠季的な、商業主義のフォーマットに乗りつつも作家性という毒は盛っておく、みたいなスタンスが最も共感するし好きなんですよね。
0
8
45
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
明確な要求や要件がない状態から定義するのって、実は相当なスキル、経験、見えない工数が必要なのです。 しかしながら、そこにお金が発生しないケースが多いようです。この商慣習を変えていく、というのは今回のガイドラインの対象以外の様々な文脈でも重要だと思うのです。
0
14
44
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
6 years
#IAMAS2018 にて、あるデザイナーの、ある時点の、ある制約条件における家具の配置案を深層学習により学習した「AI」とVR空間内で対話する体験型展示「Room 1」を展示します。HMDを装着し、家具に見立てた実物大モデルを空間内に配置すると、それらを入力として動的にその他の家具の配置が決まります。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
24
43
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
2 years
先日開催された #IAMAS2022 メインイベントのセッション「修士研究工房2021(小林茂ゼミ)を振り返って」に応答して、非公式関連イベントを開催してみようと思います。🎙️ 作品を制作して論文を書くとは?などについて��す予定です。聞き手は @k_saxofocus 🎷にお願いしました。
3
12
44
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
M5StickVで3〜10クラス、クラスあたり120枚以上画像を撮影してクラウドにアップロードすると学習したモデルをダウンロードできるサービスのα版、ひとまず今週末限定で公開とのこと。試してみなくては!ダウンロード後にを自由に改変して自分のアプリをつくれるのがいいですね。
@M5Stack
M5Stack
5 years
End to end AI model maker for M5StickV, try to train your own classifier model at #VTraining #M5StickV
Tweet media one
Tweet media two
4
29
71
1
26
42
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
遅くなってしまいましたが #MFTokyo2019 でのセッション「Maker Faireを持続可能にするには?」をこちらで公開しました(一部変更しています)。 #MMFS2019 #MakerFaireTokyo2019
@yimamura
今村勇輔『Stable Diffusion AI画像生成ガイドブック』3刷
5 years
@kotobuki スライドをslideshareなどに上げていただけると細かい数字を確認できます。ご検討くださいませ(久保田先生 @hemokosa もお願いします)
1
0
0
0
20
42
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
Maker Faire Tokyo 2019の2日目最後のセッション「Maker Faireを持続可能にするには?」に登壇します。 私は、OMMF主催者側の視点も交えて提案、議論したいと思います。もし、聞いてみたいことなどありましたら、この投稿へのリプライにてお知らせください! #MFTokyo2019
1
21
43
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
2 years
昨日開催したイベント #NFT アートの可能性と課題 の記録動画を公開しました! 投機など表層的に見えている可能性の先にある世界について語る貴重な機会になったと思います。 あらためまして、高尾さん @takawo 加藤さん @croe_c 参加者のみなさんに心より感謝いたします!🙏
1
14
42
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
5 years
I just published a Colab notebook on transfer learning, visualizing by Grad-CAM and conversion of the learned model for K210 based M5StickV. To create this example, I derived from the code by gheesung and expanded. Comments and suggestions are welcome!!
1
13
42
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
4 months
これまでに進めてきた議論を基に、一つの区切りとして『テクノロジーの〈解釈学〉』という薄めの本を書いてみることにしました。 連載とか出版の予定は全くなく、簡単に挫折しそうなので、ここにひっそりと書き記しておきます。 暫定版を今年度中に何らかの形で公開すべく進めたいと考えております。
1
1
43
@kotobuki
小林茂 | Kobayashi, Shigeru
4 years
情報科学芸術大学院大学のウェブサイトはこちらです。 略称はIAMAS(イアマス)、2001年に開学した岐阜県立の公立大学院大学で、岐阜県大垣市にあります。 修士課程のみ(博士後期課程は申請中)、学生60名弱に対して教員19名と、小規模かつ高密度な学校です。 #AI 哲学塾
1
16
43