@kintetsu0077
石川キンテツ
6 months
今日、12月12日は、1991年に、SWSが東京ドームで「スーパーレッスル in 東京ドーム」大会を開催した日。 ボクも、WWF(WWE)のオールスターが観れるとあって、大阪から密航しました。 パンフレットからして、豪華すぎるメンバー! ワクワクしたな〜! SWSは賛否ありますが、夢のある団体でした!
Tweet media one
8
20
177

Replies

@daikku_landsend
だい
6 months
@kintetsu0077 すごい!!!
1
0
1
@kintetsu0077
石川キンテツ
6 months
@daikku_landsend 素晴らしすぎるメンツですね。パンフ見るだけで興奮します!
1
0
1
@uwf16002010
ZIV-SHOW♤1600
6 months
@kintetsu0077 外野の意見(週プロw)を無視したら、ぶっちゃけどうでした?(笑)👍
1
0
1
@kintetsu0077
石川キンテツ
6 months
@uwf16002010 この大会、ホーガンがいて、ロード・ウォリアーズがいて、日本陣営も天龍さんから藤原組長や船木選手や豪華メンバーがズラリと揃っていて、これを取材出来ない週プロはもったいないなあ…と思えるくらい贅沢な大会でした。
1
0
4
@damas_kasuo
カスヲ
6 months
@kintetsu0077 私も現地でした! なぜかタオル買ったのを覚えてます…
1
0
0
@kintetsu0077
石川キンテツ
6 months
@damas_kasuo おお! 現地観戦組なんて、同志ですね! 今となってはタオルも貴重品ですね!
1
0
1
@joats
Tサトー
6 months
@kintetsu0077 この大会かどうか定かではないのですが船木の試合が見たくてええとこの子が衛星放送アンテナつけてたので録画して見させてもらった記憶が。
1
0
1
@kintetsu0077
石川キンテツ
6 months
@joats ボクも、リングスやJWPも観られるので、親に頼んでWOWOWに入ってもらった記憶があります。
0
0
2
@gokumonki
ゴク@4コマ漫画描き(90年代のプヲタ体験談を描いてます)
6 months
@kintetsu0077 週プロ記事関係なく、ニュートラルに見てもオールスター戦ですよね。 今回も密航…脱帽です🔥
1
0
3
@kintetsu0077
石川キンテツ
6 months
@gokumonki パンフ見るだけでも、ワクワクしますね! 週プロが全力だしてのバッシング記事が霞むほど、豪華な外国人レスラーたちだと思います。
0
0
2
@DPromenade3
Great-Promenade
6 months
@kintetsu0077 SWSは何だかんだで、当時の全日&新日では見られなかった「天龍vsホーガン」や、前年の「天龍&ホーガンvsLOD」を実現させたんだから、夢がありましたよ😄👍 他にも「アースクエイク&タイフーン」の様な、全日の最強タッグに来て欲しいチームもいましたし😊✌️
1
0
4
@kintetsu0077
石川キンテツ
6 months
@DPromenade3 SWSは、資金力があっただけに夢のカードがありましたね! 週プロのバッシングが無ければ、その後のプロレス界も変わってたかと思います。
0
0
2
@east_zk
ZK in the east
6 months
@kintetsu0077 今、パンフ見て思い出しました 私、現地にいました💦 安い席から『嗚呼、アックスボンバー、、』と、、 記憶がヤバいです、、、💣
1
0
1
@kintetsu0077
石川キンテツ
6 months
@east_zk あの日、同じ現場にいらっしゃったとは! ボクも安い2階席でした! パンフからして、いまでもトキメキのあるレスラーたちです。
0
0
1
@abac91384faf49d
ながぴー
6 months
@kintetsu0077 天龍さんの 新日&全日 WAR 引退試合のDVDは発売したのに、SWS時代の試合のDVDが発売されないのは残念。 いろんな権利とかの問題はあるのは分かるけど映像は残ってるはず。 SWS DVD-BOXなんて発売されたら少しくらい値段が高くても絶対に買っちゃいます👓️
Tweet media one
1
0
1
@kintetsu0077
石川キンテツ
6 months
@abac91384faf49d 確かに、天龍源一郎選手のSWSの映像は残ってませんね。 いい試合や、WWFの選手とのドリームマッチもあるだけに、もったいないですね。
0
0
1