@k34615
カピの城
1 year
CIAの工作話で面白かったのが「日本の選挙に介入したか?」という問題に 「動く金が大きすぎて介入できない」ってあるのが面白かった 正確には金額の大きさと「誰に渡すか」を把握しきれないというものだけど ※金権政治では誰にどのタイミングで渡すかが重要です
5
567
2K

Replies

@awi47134215
AWI
1 year
@k34615 大昔の津軽ちほーとかの選挙?
0
0
18
@aegisdagger
ダガー君は中尉殿
1 year
@k34615 言われてる程CIAが優秀なら911くらい防げたと思う
1
4
39
@anmkrtkr
魚眼
1 year
@k34615 昔の為替と正力松太郎の存在を思うと絶対ウソでしょ、って思っちゃいますね。
0
2
6
@shirakaba2021
白樺
1 year
@k34615 アフリカの独裁国みたいに「大統領候補に何億ドル渡せばいい」な単純な話ではなく 町内会、商工会、地元企業、組合、地縁血縁、、、と 集落単位での利権システムが江戸時代からレベルで確立して 個別政治家の賄賂は結果として現れるだけの表層でしかない みたいな日本の選挙経済は複雑だから、、、
0
28
96