@isakisaki
イサキ サキ
1 year
@shiroyagi73 @mauuma1 @mai001m 本当に義母って💢アレルギーではないのですが義母が一才未満の娘に蜂蜜を食べさせたがって、保健所で禁止されてるので食べさせられないんです、というと、私が子育て中は食べさせて平気だったとか、私のことを神経質だとか散々言われました。無視しましたけど✌️誰が自分の娘を危険に晒せます?アホか👊
1
40
267

Replies

@shiroyagi73
白やぎ
1 year
@mai001m 年末年始、帰省先で祖父母や親戚から「気にしすぎ・ちょっとくらい大丈夫・神経質・慣れさせないと」等と、アレルゲンを食べさせられる(未遂含)話はちょくちょく聞きます。 本人が理解して食べない年齢になる前だと「ママはうるさいから内緒ね」みたいに食べさせた話とか恐怖です。 56したいの?💢
10
671
4K
@mauuma1
mauuma
1 year
@mai001m @shiroyagi73 たまにしか会わないような親戚って所詮は他人ですからね。無責任な行動をする人間が多いのも仕方ないですね、怖いけど。
1
16
221
@shiroyagi73
白やぎ
1 year
@mauuma1 @mai001m 卵アレルギーと診断されたと何度も説明したのに、母親がトイレに行ったスキに「美味しいものを食べさせてあげたい」と義母がカスタードクリームを食べさせて、戻ってきたら口の周りがクリームだらけ。 結果、救急車のお世話になる事態になったのに「大袈裟」と言われた友人がおりまして…o(*`ω´*)o
3
61
341
@isakisaki
イサキ サキ
1 year
@mai001m @shiroyagi73 @mauuma1 本当に危険ですよね。ソーセージとかこんにゃくゼリーとか危険がいっぱい。神経質で感じ悪い嫁の汚名を被ってても子どもの命を守る‼️義母は帰り際に必ず賞味期限切れのおやつをくれるのですが、すみません子どもにはちょっと食べさせたくないんでというと2〜3日くらい大丈夫よと。だったらお前が食え‼️
0
11
110