@investmentpanda
かぶぱん|毎月25万円積立
1 year
ハワイ旅行、ひとり100万円。もう庶民の行ける場所じゃないな…
Tweet media one
155
1K
10K

Replies

@investmentpanda
かぶぱん|毎月25万円積立
1 year
海外旅行はマイル利用で賢く節約可能!JALカード発行で8200円貰える特別リンクご自由にどうぞ!
0
3
26
@D_1110202
だい
1 year
@investmentpanda ハワイ旅行に行きたいので頑張ります😣
1
1
7
@investmentpanda
かぶぱん|毎月25万円積立
1 year
@D_1110202 時代は投資界隈&マイラー界隈ですね。ハワイ旅行に毎年行けるように頑張りましょーー🥳✨✨
0
0
8
@tsukimiru_com
サトシ@資産形成術
1 year
@investmentpanda 物価高の影響もありますね。
1
0
9
@investmentpanda
かぶぱん|毎月25万円積立
1 year
@tsukimiru_com サトシさん、物価高の影響が大きいですよね。皆さんコメント欄で高いと指摘してますが、旅行代理店のツアーで行くとGW価格&物価高&円安でこれくらいになると思います…
1
1
21
@s_Famiiiyu
Pomu/タクシー投資家🚕💨🌈💰💹✨(大阪)
1 year
@investmentpanda 12人で1200万のハワイ。。 1200万を高配当株に置いといて、 毎年、永年配当でプチ旅行とプチ贅沢する方が自分は嬉しい
2
0
39
@investmentpanda
かぶぱん|毎月25万円積立
1 year
@DarDarDar117 Twitterの投資界隈や株クラなら1200万円で高配当株を購入してプチ旅行やプチ贅沢を選びそうですよね。毎年50万円位配当受け取れるはずですので!でも、そうすると12人でハワイにはしばらく行けなくなるのでこのご両親は英断だったのかも…
1
0
9
@Justin51506
じゃすてぃん@AIイラスト
1 year
@investmentpanda その金額でも結構な人行ってそうですけど、ますます貧富の差が広がっていきそうですね😂
0
2
20
@matzne_kazyoshi
松根 一義@無人ホテルの専門家
1 year
@investmentpanda 新婚旅行で行っておいてよかった。。。 二度と行けそうにありません。。。
0
0
15
@Basharo320
バシャロー📚
1 year
@investmentpanda 9年前は、7泊8日でドイツで結婚式・新婚旅行でも二人でトータル200万円だったのに、どうしてこうなった…ハワイがもし仮にだめでも、身の丈に合ったプランニングで行きたい場所、満足できるコスパで行けるよう努力しなきゃですね。
0
1
7
@chuzaiina
まめ🐼海外駐在x海外MBA→???
1 year
@investmentpanda リッチに過ごしたらこれくらいいっちゃうんでしょうね。もう海外旅行もできませんね...😢🐼
0
0
0
@nonnon3333icand
ひとみ トリンドル
1 year
@investmentpanda ゴールデンウィーク価格と物価高。 バブルのようですね。
0
0
0
@marie_no_heya
まりー
1 year
@investmentpanda わたしも3月に、長男次男と私の3人でハワイに一週間行って、200万円かかったわ。飛行機75万(エコノミー)、宿泊74万、ご飯と遊びで50万。
1
0
12
@shi_22_dr
研究から研究
1 year
@investmentpanda 旅行だからお金に糸目をかけず、ってやってるとこのくらいかかるのでしょうかね〜。
0
0
0
@nao_crypto7
nao
1 year
@investmentpanda ひとり100万… おそろしい😱
0
0
1
@MUMU100922
ここぱーむ
1 year
@investmentpanda 2019年に妻と行った時は、同期間で総額50万くらいだったかなぁ。航空券をマイルで補填してたから、それがなかったら100万くらい?今は物価高+円安なので、まぁそんなもんかなって感覚ですね。去年NYC行った時も感覚的には以前の倍かかるなって感じだったしね。。。また行きたいなぁ仕事頑張ろ
1
0
3
@uberpartnerjp
じぇいぴー@デリナビ!の管理人
1 year
@investmentpanda 一部屋5万円でハワイの三ツ星ホテルに泊まれると思ってる人がいるのキツい
0
1
13
@kanti990
かんち@握力おじさん。
1 year
@investmentpanda 私は、8泊9日で航空券、ホテルで13万 それでも現地の物価はコロナ前よりかなり高い。総額では50万位使う。 アメリカの物価は異常な位高い。
1
0
13
@investmentpanda
かぶぱん|毎月25万円積立
1 year
@bigtree387 五つ星か四つ星ホテルに4泊宿泊、夕食もしっかりした場所で取り、今の航空券代高騰を踏まえると、円安の今なら100万円行っちゃうとは思います…。節約意識を持ちながらそこそこな旅行するなら全然足りる金額だとは思いますー!
1
5
228