@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
1万人の観客がアリーナに集まるイベントについてはなんの補償もなく"自粛”を求めるいっぽうで、開催されるかどうかも怪しい東京五輪の聖火展示は予定通り実施して5万人とか人が集まってるの、屋内と屋外との差異を考慮しても普通にバグってるよね(政府が)。
6
1K
2K

Replies

@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
「屋外ならよい」ってことであれば、例えばサッカーみたいに屋外のスタジアムで開催されるスポーツイベントや興行はOKなの?ってことにもなるだろうし、全国規模のイベントの開催は控えるように要請していたこととも矛盾するのだけど、もうそういう整合性とかつける気がないんですよね。
0
132
212
@xc1rdCbYsxj8Mnq
矢田正樹
4 years
@inumash @tsuda おっしゃるとおりです。主催者に電話したら要請と話していました。責任はと聞いたら、何を責任というのですか?と言いました。知事にもTwitterしたら、100いいねがきました。政府がリスクコントロールをできていない深刻さがあります!
0
4
9
@PxRAu990oSW6sIl
もりかけ
4 years
@inumash それが「政治」ではありませんか? 何もしない政治がお好きですか?
1
0
1
@lWNJnzf52ntdMtr
ダルケス(伊)
4 years
@inumash @kondofumie 国が自粛だ要請だといってるわりには基準がしっかりしてない k1も宝塚もやったんだから プロ野球もjリーグ もやったら とは思いますけれど
0
0
2
@3l0WN9V64tQoMMh
名古屋の学生🌕
4 years
@inumash 屋外オッケーなら甲子園もオッケーのはずですよね…。矛盾がありすぎです。
0
0
1
@yuyu420823
西 月子
4 years
@inumash 今は医療崩壊を防ぐことが重要かと。そのためにも、それぞれの関係者が討議の末に出した自粛であり、中止です。なんでもやればいいとか簡単に言える状況では無いので、補償の重要性を訴えるに留めましょう。実際、たくさんの人が亡くなってますから。
0
0
0