@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
「コロナウィルスに関するマスメディアのデマ」を批判する人たちの中で、信頼する情報源として拡散されている"EARLの医学ツイート”ですが、私が確認しただけでも「ドライブスルー検査で手袋変えてないデマ」「韓国医療崩壊デマ」「陽性者は原則隔離入院デマ」等のデマを発信・拡散しています。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
32
2K
3K

Replies

@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
コロナウィルス関連以外でも例えば「基地反対派が救急車を止めたデマ」や「玉木知事が豚インフルエンザワクチン接種を渋ってたデマ」などを拡散していた証跡があります。
Tweet media one
Tweet media two
2
949
803
@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
「コロナウィルスに関するマスメディアのデマ」を批判しながら、一方で私が例示した"EARLの医学ツイート”のデマを拡散したり鵜呑みにしている人はたくさんいます。それではリテラシーが働いていないのと同じです。
1
467
563
@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
「普段他者のデマを指摘している人がデマを流すわけがない」と思い込んでしまうのもわかりますが、そんな単純な話で済むならリテラシーなど不要です。どういう人物の情報であっても常に自身で検証・確認する。それができないなら不確かな情報は拡散しない。これがリテラシーだと思います。
1
489
723
@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
ツイッターなどを見ていると「マスメディアの報道は常に懐疑的に見るが、"マスメディアの報道を懐疑的に見るネット論者”の言説は鵜呑みにしてしまう」という、リテラシーにおいて致命的な脆弱性を持っている人が想像以上にたくさんいるように思います。
3
1K
1K
@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
それではリテラシーが働いていることになりません。マスメディアに向けるのと同レベルの懐疑の視点を、それを批判するネット上の論や論者にも向けてはじめてリテラシーが機能していることになるのです。
1
285
371
@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
リテラシー、ほんと大事ですよ。というか大事にしないといけませんよ。
1
137
227
@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
もちろんこれは私自身を含めての話です。私も頻繁に間違います。つい先日も間違った統計数値を拡散してしまったばかり→
@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
このツイートのツリーにも書きましたが、ここであげてる数値は本来参照すべきではない統計から引いたものなのでこれ鵜呑みにしたり拡散したりしないでください。他人に現代史捏造するなとか言いながら自分でそれをやるというアホなことをしてしまったので。→
1
11
14
1
155
253
@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
人間は誰しも間違います。政治家であっても、ジャーナリストであっても、専門家であっても、そして私も。だからこそ、「○○が言っているから」と鵜呑みにせず、常に自身で確認する癖をつけることが必要なのだと思います。
3
309
523
@SeptempunctataC
K.septempunctata
4 years
@inumash 少なくともこの先生は根拠を挙げてツイートされているように思いますが、あなたがこの人のツイートがデマであるとする根拠はどのようなものがありますか?それが知りたいです。
2
5
18
@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
@SeptempunctataC ①手袋について→
@VOANews
Voice of America
4 years
CORONAVIRUS ▶️ VOA Korean Service shared a video of South Korea’s Goyang City, which is operating a drive-thru coronavirus testing clinic where medical professionals test people for the coronavirus.
11
473
548
1
6
4
@MasahiroKitano
🍉💛北野雅弘💙🍉 💉×7
4 years
@inumash 「陽性者は原則隔離入院」はデマなのかしら? ↓だと無症状者も全員「入院を要するもの」に入っているけれど。
2
1
6
@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
@MasahiroKitano ほかの方にも同じ話をしたのですが、それは厚労省が現在そういう指針で動いているということであって、感染症予防法ではそういう規定(縛り)はありません。だから厚労省が指針を変えるか、入院措置の判断権限がある都道府県知事が判断を変えればよいだけなのです→
@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
@rikuo それは"原則”ではないですね。法的に規定されているわけではないので、今後の状況次第で、あるいは自治体毎に変えてもよい(制度上そうなっている)ということです。故に「検査拡大=陽性者続出=全員隔離入院=医療崩壊」という主張はデマだと言っています→
0
0
1
1
4
4
@kubbuy
Lon ❤️人類の夢
4 years
@inumash え?陽性者は原則隔離入院じゃないの?
1
0
2
@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
@kubbuy 感染症予防法にはそういう規定はないです。厚労省はそういう指針を通達していますが法律上それを判断する権限があるのは都道府県知事です。厚労省が指針を変え都道府県知事が応じれば対応は変えられますよ。
1
0
1
@blade0
blade0@オッ㌠💉モモモフ
4 years
@inumash 3枚目の証拠が見たいですね…
1
0
2
@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
@blade0 どぞ→
@inumash
董卓(不燃ごみ)
4 years
「コロナは指定感染症だから陽性になったら隔離入院」という主張をしている人がたくさんいるけど、感染症予防法にはそんな規定ないですよ。19条1項で「都道府県知事が必要と認めるときは入院を勧告できる」と定められてるだけ。これ主張している人たちは感染症予防法の条文ちゃんと読んだのかな?
16
574
632
1
1
3
@JoshuaM2063
Joshua Martin🙆‍♀️🙆‍♂️
4 years
@inumash @hurati EARLの医学ツイートは、何らかの政治的背景があるデマ垢だと思ってますので、タイムラインに流れてくると冷ややかに眺めています。
1
9
33
@saffron0crocus
Saffron Crocus
4 years
@inumash 何の目的だったのかしら?
1
0
0
@saffron0crocus
Saffron Crocus
4 years
@inumash このセンセイのツイートがあまりに酷いので韓国で本当に起こっている事を知る者は黙っている事は出来なかった 黙っていてはそれが事実と思われてしまう でも韓国政府がどれほど真剣に国民を守ろうとしていて、それを成し遂げつつあると日本人が知ったところで、日本がひどい状態なのは変わらない→
1
22
58