@film_issei_maku
いっせい|原因がわかる整体師
2 years
「朝食は食べなくてもいい」朝食の文化を作ったのは発明家エジソン。彼が発明したパンを焼くための"トースター"を世の中で売るため『1日2食では不健康。3食食べるべき』という宣伝をマスコミを使い行った。その結果、朝食文化のなかった人々は次々と朝から食ベ始めた。食べたい時だけ食べるのが健康。
14
191
1K

Replies

@alshams_habibi
🇪🇬エジプト料理アッシャムス🐫
2 years
@ieskirist_issei 朝は食べません。 そのほうが調子いい。 1日3食だと胃腸が休まる時間も空腹感もないですね。
0
0
11
@Q96LzFIddh3vQL4
🧡のぞみん🧡
2 years
@ieskirist_issei はい。 私は朝はガッツリは後は気まぐれで 食べる程度です✨
0
0
4
@BTjbALDY6Po2Tg7
穏やかな優しい日を🌸
2 years
@ieskirist_issei 健康には空腹の時間も必要と知り、夕食後16時間空けて朝食を摂るようにしたら、毎日100g体重減で、今は3.5k減。(これ以上は中々減らず) 体が軽くなりお通じも以前より良くなった。
0
0
5
@Lily_88888888
Lily-y
2 years
@ieskirist_issei 私も12時間以胃腸を休ませるようにしているので朝食はとりません。旅行先でも二食で済むので楽です♪
0
0
5
@edo96193721
昭和100年 (´ ▽ ` )
2 years
@ieskirist_issei 私は金銭的問題で夕食しか 食べません
0
0
0
@den_taku555
越智隆浩
2 years
@ieskirist_issei 二食しか食べない人も朝は食べるような気がするけど。二食分を三食で食べればいいのでは。要は総量で食べ過ぎないって事が大事なのでは。
0
0
1
@Thelongandwind2
古池蛙
2 years
@ieskirist_issei #土用の丑の日 と同じですね。
0
0
1
@ririan8881
ririan888
2 years
@ieskirist_issei 猫ちゃん飼ってますが、好きなときに好きな量食べてます。 人間も動物なので、それでいいんじゃないかなって思います。
0
0
2
@AmbraBeni
Miki
2 years
@ieskirist_issei 南欧 朝食食べない人多いですね
0
0
1
@Bdnana86663946
Bdnana
2 years
@ieskirist_issei 昼は食べない。歳と共に活動量も減っているし2食で丁度良い。
0
0
0
@_tomo_nyan_
初心者兼業農家FT
2 years
@ieskirist_issei エジソンは発明王じゃなくて宣伝王って話もありますもんね。てことは、洗脳王かもしれませんね。
0
0
0
@mmtan017
まあやん🌿
2 years
@ieskirist_issei お腹が鳴ってから食べるのが体に良い 鳴るごとに良いホルモンが回る って習った
0
0
0