@hiroya_oku
奥 浩哉
7 months
AIを触る前は、画像をコラージュしてシームレスに繋いでるだけだろ と思ってたけど触ったあとだと人間と同じように画像の印象を学習してその結果上手い絵を描いてるのがわかった。だから、絵は素直に人間は負けたと感じてる。魅力的な絵を理解してる。今はAIの描き方に影響受けて描いてる。
51
899
3K

Replies

@yoshiyu00927861
武羅院李
7 months
@hiroya_oku でもAIは藤子不二雄や赤塚不二夫が生み出すキャラを 生成できるんですかね? 個性的ってのが出来ないよな。
3
6
7
@hiroya_oku
奥 浩哉
7 months
@yoshiyu00927861 漫画家としては負けてると思ってません。 カラーの魅力ある一枚絵に関しては、です。
0
18
94
@hourisu
ほうりす
7 months
@hiroya_oku 奥先生から言われると、人類の敗北宣言に聞こえてしまう😓
1
0
8
@hiroya_oku
奥 浩哉
7 months
@hourisu いえいえ、僕人類代表じゃないですから
1
0
24
@lsminglai
レオン
7 months
@hiroya_oku 本物の神絵師の絵を参考すればいいでは????? そもそもAIの生成物も神絵師の絵から抜き出したものだから凄そうに見えるけど
2
4
44
@hiroya_oku
奥 浩哉
7 months
@lsminglai どっちも凄いならどっちでもいいじゃん
0
5
81
@yoshida_et
yoppi
7 months
@hiroya_oku 素人意見で申し訳ないんですが、絵を描くのに時間がかからなくなるなら漫画家さんは少し楽になりますか? 体調を壊される漫画家さんも多いので少しでも楽になればと思っております……。
1
6
46
@hiroya_oku
奥 浩哉
7 months
@yoshida_et 将来的には楽になることはあるでしょうね。
0
6
40
@Rmito16
R-mit
7 months
@hiroya_oku AI が稽古相手というのは、奥先生と藤井名人くらいかも知れません。どちらも日本の宝です。
1
3
49
@hiroya_oku
奥 浩哉
7 months
@Rmito16 ええ?!ありがとうございます
0
1
26
@koba82memo
小林 新𝔖𝔥𝔦𝔫′𝔎𝔬𝔟𝔞𝔶𝔞𝔰𝔥𝔦
7 months
@hiroya_oku 理由とは手前勝手に、恣意的に、選択された(もしくは捏造された)ストーリーにすぎないけれど、原因というのは計測不能な、深潭のような下意識に、どこまでも遡るものである。だから理由は信じられないし、原因を語れる術などもてない。AI的知性は、理由なら語れるけれど、原因の前に立ち尽くせない。
0
0
0
@IslaWildheart69
Isla Charlotte Wildheart 〜あいら♡わいるどはーと〜
7 months
@hiroya_oku AIやべぇ(⌒-⌒; )
0
0
0
@bunsadak
ブンサダカ
7 months
@hiroya_oku それだ!
1
0
3
@muzudho1
むずでょ
7 months
@hiroya_oku ディープラーニングがブレイクスルーになって AIのバリエーションが広がった( ゚ー゚) 兄弟の中で一番できる子を指さして AI と呼ばれているが、 AI は 番組のシリーズ名みたいなもので ウルトラシリーズ ぐらいの漠然とした呼び名なんで コラージュ レベルのやつも依然として AI (…
0
0
1
@Vtuberfamfamfam
おおつか
7 months
@hiroya_oku 印象派とやらも最初はかなり忌避感あったらしいね。 なぞらえてAI派と呼べばしっくりくるかも
0
0
1
@hiroseakimichi
廣瀨明倫【uzumaki】NFTマーケットプレイス
7 months
@hiroya_oku シチュエーションや構図や視点、人物の微妙な表情、しぐさなど、人間が工夫できそうな要素はありそうですが、それでも一枚絵に関しては、だんだんAIには勝てなくなってくるとお感じでしょうか??
1
0
0
@JorgeHoruge98
🐲🔥𝕵𝖔𝖗𝖌𝖊∆𝕳𝖔𝖗𝖚𝖌𝖊🔥🐲
7 months
@hiroya_oku ¿La IA puede dibujar esto?🤔
Tweet media one
3
1
8
@WoLCirQDG7TNCMN
カミソリドラゴン
7 months
@hiroya_oku AIからも素直に学んじゃうわけですから、奥先生はまだまだ進化、成長してしまうことになりますね
1
1
15
@GoThrillin
𝔱𝔥𝔯𝔦𝔩𝔩𝔦𝔫🅶o ᗦ↞◃
7 months
@hiroya_oku 美容外科にAIロボット手術が導入されたら、美男美女のクローンが量産されそう😲 整形らしさも消されていくんでしょうね。
1
0
10
@maximumthego
もさもさのもさ
7 months
@hiroya_oku AIが発達してAIのマンガや小説が出ても自分は中々受け入れられない気がします。 やっぱり人が描いた絵、人の考えたストーリーが人間味があり好きです。
0
1
2