@hiro_takai
高井宏章
5 years
ツイートとかリプでは面倒なので、noteに考えをまとめました。 現場からは以上です。 「読む」と「聞く」とじゃ、大違い|高井浩章 @hiro_takai |note(ノート)
5
256
498

Replies

@hiro_takai
高井宏章
5 years
東大の入学式来てるんだけど。 上野千鶴子大先生の来賓挨拶、冒頭から女子学生不正入試を延々と……。さらに東大は女子学生少なすぎとご立腹。そこから東大女子はモテない問題。女は賢すぎると嫌がられる価値観の日本はクソ問題に展開。 あのー。 お祝いの席ですよ? ブログにでも書いてろって(笑)
76
3K
6K
@hiro_takai
高井宏章
5 years
バズってますが。 テキストだけ見て素晴らしいスピーチというご評価もあるようなので、現場に居た身として。 間違いなく「この人、何言い出すのよ?」というムードだったことを補足します。 あと、宣伝をば(笑) 経済青春小説「おカネの教室」、よろしくお願いします!
3
389
587
@hiro_takai
高井宏章
5 years
一歩引いて見ると。 彼女はあれを公的な発言の場として使い、それは報道を見ると成功した。さすがです。 でも、その場にいる東大生たちにどれだけ響いたかは疑問。親たちの大半には不愉快だったのでは?我が子の晴れ舞台ですからねぇ。私は野次馬で見に行ったので予想通りで笑ってしまったが。
6
347
593
@hiro_takai
高井宏章
5 years
単に、あなたたちは恵まれた環境と努力の結果としてこの場にいる、ノブレスオブリージュがある、より良き社会のために切磋琢磨せよ、とポジティブなメッセージだけ伝えれば良かったのでは?
6
288
536
@hiro_takai
高井宏章
5 years
構成としても、冒頭で東大とは関係ない入試不正にいきなり触れたことで、その場にいる人々には届かない言葉になったのは否めない。 その気が彼女にないなら、それも計算通りで、もう、何をか況んや、としか言えない。
4
204
353
@hiro_takai
高井宏章
5 years
なんか、一部で私が男女差別なんか気にすんな、みたいなマッチョな人間と認定されてて当惑してます。ンなわけない(笑) 個人的信条はシンプルなリベラリズムですし、そもそも三人の娘の父親なんだから。入試不正なんてありえないバカげたことだとと思ってますよ。 言わずもがなの補足ですが。
5
95
241
@kyototto
Ogawa Kyohei (キョートット出版)
5 years
@hiro_takai 東大入学式とは、気色悪いだろうなと思っていたが、この文章を読んで、予想以上だということがわかりました。 その場にいる人間が、全員席を立ちたくなるくらいの話をして、雰囲気を壊し、違和感を作ることが大切だと思いました。 それこそ、教育だと思います。 上野さんに共感しました。
0
0
2
@sao954
云々公社
5 years
@hiro_takai そしてテレビではこの有様
1
0
0
@m_c_h_u_n_3
みつぼし😈
5 years
@hiro_takai 大違いなのがおかしいんです。理解できる頭はあるのにその場の雰囲気や周りの価値観に流されてしまうことが。その雰囲気は最終的に差別批判者をとにかく封じ込もうとする流れへと転じます。このようなことが知の頂点とされる大学でも起きてしまう日本はやはり異常だと感じます。
0
0
0
@king21_sz
Kingcorn21
5 years
@hiro_takai 呪いを撒き散らすフェミニズムの親玉
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
0