@hikarin22
ひかりん@婚活菩薩
5 years
女性のアラサー女子の平均年収って300万円くらいなのに服を沢山かってネイルして豪華なランチに海外旅行までしてるの不思議に思っている男性が多いみたいですが答えは簡単です。彼女たち将来に向けた貯蓄を全くしていないのです。
39
2K
4K

Replies

@hikarin22
ひかりん@婚活菩薩
5 years
このような女性は結婚後も散財する地雷嫁になる確率が非常に高いです。他にも鬼嫁・地雷嫁になる女性のには特徴があることがわかっています。ヤバイ女性との結婚を回避するための方法を「あなたの人生を狂わせる結婚後に鬼嫁になる女性の見分けかた教えます」では解説します。
2
166
366
@karumasa2
メンカル@超実践至上主義の精神科医
5 years
@hikarin22 生涯現役を覚悟して今に時間とお金を全力で注ぎ込む心意気…素敵です。 女性はやはり素晴らしい。
0
0
14
@willyoes
Willy OES ☀
5 years
@hikarin22 実家が太いというのが最も一般的なパターンな気もします。
0
4
56
@yokoumeda
梅田香子 🇺🇸新作「桜と眠れ」(燃える外交官 来栖三郎伝)を予定
5 years
@hikarin22 そういえば、息子が結婚相手を連れてきて、固いところに勤務しているから、しっかりした娘さんだろうと思い、話しをすすめて結婚したら、クレジットカード100万円の借金があったという話、よく聞きます。
1
0
0
@yokoumeda
梅田香子 🇺🇸新作「桜と眠れ」(燃える外交官 来栖三郎伝)を予定
5 years
@hikarin22 うちの夫も前の結婚はハウスマヌカンだったので、店に洋服の借金が100万円あったから、それを払うことで結納金の代わりにしてもらったそうだ。私のときはなんもなし。実家の屋根の修理か?(大工だからw)
0
0
0
@a_ka_ba_ne
赤羽
5 years
@hikarin22 皮肉で無くて やっぱり女性の方が人生 イージーモードなのかなと
2
15
49
@ykonda
Yuki Konda
5 years
@hikarin22 これは進化的には合理的ですよね。(アラサー)女子に相対的に貴重なのは時間であって貯金ではないです。貯金は後からでもできますが男とつがいになるにはいまが一番有利です。お金を払って人目があるところに行くのは合理的です。本人は意識してやってるのではないでしょうけど
1
42
181
@iYqjEPn1nSjjk3q
トリ改
5 years
@hikarin22 そして、自分300万、夫200万、子供100万で生活する予定なので、年収は600万を下回る男性は選考から外れます。彼女達的に、妥協した結果の最低ラインが600万なのです。(注:日本の平均年収は400万) 彼女達は、夫がビル・ゲイツでも毎月カツカツの生活でしょう。
1
1
3
@xvs1304cu
ツーフー@XVS1300CU
5 years
@hikarin22 @yrzw00 こういうの見てるとうちの嫁はかなり優秀だと改めて気付く。
1
0
1
@37gt1
#37gt
5 years
@hikarin22 私の奥様も結婚前はリッチな生活を送り、貯蓄無しで結婚しました。やっぱり結婚前から生活水準落とせずかなり苦労しました。リッチな生活とラクラクな主婦生活は絶対両立できません。 リッチな生活したければ自分もバリバリ働かないといけないことをわかって欲しかった
1
1
6
@al05PNjJTgLQ917
なな@元婚活垢
3 years
@hikarin22 あくまで私の周りは、ですが、皆年間100万以上貯めていて30歳になる頃には1000万程度の貯金があるのが普通ですよ。類は友を呼ぶのかもしれませんが。女性は貯金をしないと一括りにするのはやめて頂きたい。1000万円の貯金が少ないというのであればすみません。
4
14
37