@gohstofcain
珈音(ケロケロ)
4 months
信田さよ子さんの提言 | 毎日新聞 "女性にとって、妊娠や出産は命に関わりますが、男性は、射精しても死にません。例えば一人一人の精子に番号を振って、中絶費用の半額負担を義務づけるぐらいのことをしないと、責任のある行動を取る男性は増えないでしょうね。"
2
492
2K

Replies

@gohstofcain
珈音(ケロケロ)
4 months
「望まない妊娠」という被害の実態を身近に見ている人だからこその「男には期待できない」境地なんだろうな、と思った。 個人的には、「妊娠してしまった」という現実は「取り返しがつかない」ので、中絶費用だとか養育費だとか婚姻だとかで「責任を取った」と勘違いすんなよ、と言いたい。
0
47
167
@nanaiginohibiki
ななぎの響
4 months
@gohstofcain いや、その前に母体保護法における、中絶の条件の内、パートナーの同意条件を撤廃することが、優先されるのではないでしょうか。
0
0
0