@gohstofcain
珈音(ケロケロ)
3 years
もうみんなが言ってるけど、痴漢被害は毎日のように起こっていてもカメラ設置には動かなかった。相次ぐどころか毎日無数に起こっているのに。これが「痴漢被害の軽視」でないと言うのは無理があると思うな。
@jijicom
時事ドットコム(時事通信ニュース)
3 years
走行中の京王線の車内で乗客がナイフで刺されるなど、鉄道車両内での襲撃事件が相次いでいることを受け、国土交通省は、鉄道各社が今後、新たに導入する列車内に防犯カメラの設置を義務付ける方針を決めました。
17
388
595
3
1K
3K

Replies

@gohstofcain
珈音(ケロケロ)
3 years
その行為が「直接命にかかわるかどうか」が、重大な被害であるかないかの判断基準になっているらしいけど、これって今回の車内のカメラの件に限らず、コロナ関連でも職場が「重症化(死亡)リスク」の有無しか考慮に入れず、軽症者の後遺症については全く想定してない感じとも似てると思った。
1
233
466
@gohstofcain
珈音(ケロケロ)
3 years
痴漢被害を含む性被害について「減るもんじゃない」と言う人までいるけど、「社会や他者に対する信頼感」を失うことがひとりの人生をどれだけ困難にしてしまうか、という視点がないんだよね。死んでないんだからいいじゃん、と。
5
341
757
@gohstofcain
珈音(ケロケロ)
3 years
でも、それは最低でも社会福祉が充実していて生活に不安がない社会でなけりゃ言えないことだと思う。被害の影響はひとそれぞれだけどさ、被害者はどんなに困難を抱えていたとしても、自力で生活しなければいけないし、自力で支援にたどりつかなければいけない。それは「死」よりも本当に軽いのか?
0
205
434