@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
3 months
カジノ万博、大屋根リングの手すりのクローズアップされた写真が出ました。 見ての通り、手すり以前の仕切り程度の簡単(へなちょこ)な物です。 もちろん、仮設ではありません。完成品です。 とても、観客の安全性を考慮しているものと思えません。 ただ、ただ危険です。…
Tweet media one
307
775
2K

Replies

@5Ichang
DAIchang
3 months
@gKWlZAb6swr8fjy 工事現場にしか見えませんね( •᷄ὤ•᷅)
3
6
85
@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
3 months
@5Ichang どう見ても、工事従事者用の安全仮設フェンスですよね。
1
6
76
@HUN4K6IjsnNKnIU
nonoチャレンジ
3 months
@gKWlZAb6swr8fjy すぐポッキリだね!
Tweet media one
5
21
100
@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
3 months
@HUN4K6IjsnNKnIU 恐ろしいです。
1
5
44
@satochin0616
さとちん🏍💨💨💨
3 months
@gKWlZAb6swr8fjy こないだ見た写真は工場の親綱があったんでコレも仮設かと思ってたけど… 親綱撤去されてるって事はホンチャンですやん。 あり得ん 強度的に大丈夫なんかな🤔
1
10
42
@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
3 months
@satochin0616 (怖)
0
2
7
@KOISAN71
KOISAN7
3 months
@gKWlZAb6swr8fjy 大丈夫!開催中は高圧電流ながしますから!
1
0
6
@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
3 months
@KOISAN71 (笑)
1
0
4
@Niwa911
carrera2-911
3 months
@gKWlZAb6swr8fjy 半年で取り壊すにしても手抜き過ぎ。 安全に手抜きはイカンよ!
2
6
23
@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
3 months
@Niwa911 まさしく。
0
3
12
@homenaka3
ポパイ
3 months
@gKWlZAb6swr8fjy @seiju18252415 非常時と作業員しか行かないビルの屋上だってもっと頑丈な造りをしていますよ。 2820万人の来場を見込んでいるのは主催者のみで、設計者や建築家は無関心としか思えません。
3
19
92
@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
3 months
0
2
20
@yadopk
yadoPK・水やりが十分できたら釣りに行く家
3 months
@gKWlZAb6swr8fjy これは内部の仕切りの手すりの仕様を、そのまま一番外にも適用しちゃった設計ミスでしょう。これ、明らかに中高層建築物屋上の外周の手すりとしての基準を満たしていないと思います。中立の建築家団体の人に検査してもらうべきだと思います。
2
53
186
@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
3 months
@yadopk これで、よく大阪市も建設許可証を出したものだと思います。 事故が起これば、担当者も連帯責任です。
2
23
125
@fHjXCwtf9Vtcgu0
カナブン
3 months
@gKWlZAb6swr8fjy あれ?確か被災地の木材で回廊を作るとかじゃ?手すりも木を使わない辺りがまた、中途半端だし、工事現場の立ち入り禁止用の柵レベルでは。
Tweet media one
9
60
260
@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
3 months
@fHjXCwtf9Vtcgu0 まさしく。
0
3
51
@hiro_stock01
hiro
3 months
@gKWlZAb6swr8fjy 屋根の上に人は上がらんやろ。
1
2
4
@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
3 months
@hiro_stock01 上がるそうですよ。 花火大会もここから見るそうです(怖)
0
3
5
@qy903JSirUVRvq1
ひでちゃん
3 months
@gKWlZAb6swr8fjy 木製 日本従来の工法のはずが 金属パイプと金属網の規制品を列ねたようなあお粗末🤣🤣🤣 まるで工事中の仮説の墜落防止柵 工事中の墜落防止柵を残した方が良かったのでは🤣🤣🤣
2
3
45
@gKWlZAb6swr8fjy
ヨボヨボ万次郎
3 months
@qy903JSirUVRvq1 カラーコーンを追加してたりして(笑)
1
2
14