@freeperson_hiro
ひろ🇯🇵
3 years
コロナワクチン1回目接種 50代基礎疾患あり。 体温計測→お薬手帳と問診票を出して病気と薬の確認、糖尿病HbA1Cの数値を確認される。 ↓ 注射の痛みは血液採取が10とすれば2か3程度。 ↓ 15分待機後、解熱剤の有無を確認されたのち帰宅。 肩にごくごく軽い違和感は有るが、腕は普通に上がる。
7
4
36

Replies

@freeperson_hiro
ひろ🇯🇵
3 years
10時間後… 肩の痛みが増してきた、運動後の筋肉痛程度。 体温36.6度普段の平熱と変わり無し。
1
0
2
@freeperson_hiro
ひろ🇯🇵
3 years
24時間後… 体温36.7度 今は肩の痛みも治まってきたけど一時は注射痕に触れることが出来ない程の痛みはありました。 現状は強いて言えば腕全体が少しだるい様な気がするが生活するのに何らの支障は一切無い。
1
0
2
@freeperson_hiro
ひろ🇯🇵
3 years
36時間後… 体温36.5度 肩の痛みも腕のだるさも全て無くなる。
1
0
2
@freeperson_hiro
ひろ🇯🇵
3 years
7月20日14時過ぎコロナワクチン(ファイザー製)2回目接種 体温36.6℃体調異常無し 19時30分になるも多少の腕のだるさは有るものの、1回目に比べると痛みはほとんど無い。 因みに1回目は利き腕(右腕)、2回目は副反応が強いとよく聞いていたので左腕にした。
1
0
2
@freeperson_hiro
ひろ🇯🇵
3 years
22時20分 1回目と同等の肩の痛みが出てきて、何となく熱っぽいので体温を測ると36.7℃。 普段から36.5℃を下る事がほとんど無いので、まぁ至って平熱でした。
1
0
2
@freeperson_hiro
ひろ🇯🇵
3 years
2時 1回目に比べて5割増し痛い、そして重い、鉛のボールを肩に埋め込んだ様な感覚、たぶん他に不具合は無さそう。 体温は36.6℃、相変わらず平熱。 今、接種から12時間、1回目はこの頃が痛みのピークだったけど、さて今回は?
1
0
2
@freeperson_hiro
ひろ🇯🇵
3 years
8時 肩の痛みと重さは相変わらずで、頭痛とまでは行かない頭の重さあり。 体温37.3℃
1
0
2
@freeperson_hiro
ひろ🇯🇵
3 years
12時 2回目接種翌日(22時間後) 体温が38.2度まで上昇、久々の発熱為辛いので昼頃にアセトアミノフェン服用。 一旦は37.4度まで下がるも15時を過ぎたくらいから37.9度まで再上昇。 肩の痛みは減った気がするが、発熱が意外としつこい。
1
0
2
@freeperson_hiro
ひろ🇯🇵
3 years
22時 2回目接種 32時間後 体温は37.9度〜38.1度を行ったり来たり。 一番困ったのが、酷い悪寒と暑さが交互に来る事、今が一番体調としては悪い。
1
0
2
@freeperson_hiro
ひろ🇯🇵
3 years
4時 2回目接種 3日目(38時間後) 体温調節が不調のまま1時頃までは記憶があるものの、その後眠ったみたい。 目を覚まし体温を測ってみると36.2度、平熱よりも低い。 このまま発熱が引かないのではと不安も有ったが、何とか乗り切った様です。
0
0
2
@Poy94T6Cy5BfeQE
金子▼うら垢
3 months
@freeperson_hiro 気になったのでコメント失礼します❣️ よかったらDMください!
0
0
0