@eigoikuji_blog
みか📚英語育児📚<運動
10 months
汗だくになって鬼ごっこを楽しんで、「もう一回!もう一回!」と言ってくる姿を見る度に、走ることが苦になりにくい幼児期の運動がいかに大切かを再確認する。今この時期に、遊びを通してできるだけ自然に体力(持久力)をつけさせてあげたい。
1
9
103

Replies

@eigoikuji_blog
みか📚英語育児📚<運動
10 months
小学生以上になると、どんどん身体も大きく重くなっていくし、それまで走り慣れていなかった子は走ることが「きつい・だるい」に変換されてしまう。公園よりも広い校庭に放り出されて、運動大好き&活発な子と比較して、早くも諦めてしまう子は少なくない。
1
1
30
@eigoikuji_blog
みか📚英語育児📚<運動
10 months
大人だって、いきなり何の準備もなしに長距離を走れと言われたらキツイ。子どもの運動もスモールステップ。まずは身軽で体力底なしと思わせてくれる幼児期の特権を利用して、しれっと土台を作ってあげたい。
0
2
33