@eigoikuji_blog
みか📚英語育児📚<運動
2 years
CTP絵本はフォネミック・アウェアネスや多読デビュー目的ならフルセットで購入する必要はないと思う。たとえば、CTPのレベル1を終えたあたりでORTのステージ3あたりに移行するのも良し。ただ、私がCTP絵本をレベル2・3まで揃えて良かったと思うことの一つに、4教科の基礎を暗唱できるという点がある。
1
7
106

Replies

@eigoikuji_blog
みか📚英語育児📚<運動
2 years
CTP絵本は、七田式の社会科ソング・理科ソングのような役割も果たしてくれる。時々取り組むブレインクエストのワークブック(主要4教科を中心に学べるベストセラー教材)でも、「熱帯雨林に生息する動物は?」という問いに即答できるし、算数の単位を扱う問題も歌を思い出しながらサクサク解いている。
1
0
27
@eigoikuji_blog
みか📚英語育児📚<運動
2 years
そんなこと教えてないのに、なぜ分かるの?…という場面で、「あー、そう言えばCTPにあったなぁ…」と思い出すことが多々ありますね。
0
0
13