@e_t_m_g77mf
39歳初任🔰小学校教諭
3 months
予算の関係で、本年度は指導書も赤本もありません!学年イチすら買えません!なので。みなさん児童用で1年間頑張りましょう!! 職朝で教頭先生に言われた衝撃の言葉。。。
6
6
101

Replies

@teacher_piano08
脱サラトレーニー先生(小学校教員2年目)✌️
3 months
@e_t_m_g77mf そんなことが有り得るんですか?! 自分なら絶対無理です😭
1
0
1
@e_t_m_g77mf
39歳初任🔰小学校教諭
3 months
@teacher_piano08 ひどいですよね😭 みなさん自腹購入するみたいです…昼間注文書が回覧で回ってきました。 1教科でも何万もするのに、わたしは買えないー😭😭
1
0
1
@troom_inside1
ヨシ@職員室outsideの人
2 months
@e_t_m_g77mf フォローいただきありがとうございます。 今はどうなりましたか。
0
0
0
@CCio5xaw
sin shibuya
3 months
@e_t_m_g77mf これは初任者の悩みとして教育委員会に聞いてもらったり,指導教員に相談したりすべきことです。初めて小学校の教諭として働くのに赤本さえないとは心もとないはず。特に計画が立てにくいでしょう。年間計画がwebにあるとしても進め具合の指針が一人ではわからないと思います。
0
0
2
@yukichom
ゆきちょむ🐣1y5m・0y1m
2 months
@e_t_m_g77mf 赤刷り、教科書取り扱いの本屋さんで個人購入できます。学年1冊しか準備してくれない自治体のとき、仕方なく買っていました😂結構高いんですよねぇ。
0
0
3
@k0_421
うたまろ
2 months
@e_t_m_g77mf うちの自治体は特別支援学級だけこれまでなかったです。今年度から特別支援学級にも国語、算数、道徳は朱書のものだけですが配布されました。自治体によって差があるんですね😭
0
0
0
@Sora8292
Sora829
2 months
@e_t_m_g77mf 初めまして。それはビックリ酷すぎ🤯 何県のどちらの市町村か知りたいです😱 教頭管理の予算は使えないんですか?
0
0
0