@cameong
Kamon
2 years
Symbol のノードの分散化についての話が少し話題になってたのめ、Symbol のノードプロバイダーサービスを運営している Stir の代表として一言。
1
15
53

Replies

@cameong
Kamon
2 years
現状として、Symbol のノード台数の全体の40% 程度がallnodes によって運営されています。 かなり多い印象です。
1
1
13
@cameong
Kamon
2 years
なお、Stir では全体の4%程度の台数を提供しています。
1
0
11
@cameong
Kamon
2 years
Stir でサービス展開したことで、ノードは多少分散化されたと思います。 もし我々がやってなかったら、allnodes の寡占がさらに進んだでしょう。
1
0
13
@cameong
Kamon
2 years
どのノードを選ぶかは、本当に自由と思います。 還元ノード、技術ノード、知り合いのノード。 どれを選んでも正解だと思います。
1
0
10
@cameong
Kamon
2 years
とのノードも、自分の得意を活かして広報活動しているわけですから。
1
0
9
@cameong
Kamon
2 years
(強いて言えば、技術ノードの頑張りが、エンドユーザーに伝わって無いかもなので、プロモーションを頑張れる人と組むとかすると、もっといいかもしれないです。
1
2
13
@cameong
Kamon
2 years
Stir ではブロックチェーンの分散化が極めて重要と考えています。 分散化のためにできることを日夜研究しています。 ブロックチェーンのインフラ部分にいてご相談ありましたら、いつでもDMしてください。
0
4
26