@berserk_wizon
/チャラい\ガッツ隊長@wizonだった人
5 years
前も言ったけど、給料30万円のお父さんがいる家族が景気が良くなってお母さんが給料10万の仕事に就けた論法はただの労働力不足。お父さんが40万円にお給料上がらないと賃上げとは言わない。お一人世帯の収入はどうやって上げるんすか…それにお母さんが家族全体の自由な時間をお金に変えてるだけよ。
5
259
442

Replies

@runshiwa
Nobuyuki Shimazu
5 years
@berserk_wizon "給料30万円のお父さんがいる家族が景気が良くなってお母さんが給料10万の仕事に就けた論法はただの労働力不足" 可処分所得も増えてなさそうだから困窮なんだろうなぁ。 しかも、給料30万はかなり良い例ではないのかな。('・ω・')
1
0
0
@berserk_wizon
/チャラい\ガッツ隊長@wizonだった人
5 years
@runshiwa とある総理の言葉から引用させていただきましたから、たとえ話という事でご理解いただければと。
0
0
0
@mikeko_sabiko
わ ん た
5 years
@berserk_wizon @rikkenstart 以前、何処かの国の総理は「お父さんの給料50万」「お母さんが新たに働きに出て30万」二人合わせると80万なのに、2で割るとお父さんの給料は40万に減って見える、なので名目賃金は減って見えるが実は総雇用者所得は増えているのです!って自信タップリ説明されておりました(30万稼ぐお母さんスゴ😅)
0
1
0