@abbody991
الفاريز
5 months
@InakuraSana これ単純に「試験に合格した人だけが乗れるよ(運転できるよ)」じゃだめなの? 皮肉とかチクチク言葉とかじゃなくて、真面目にそう思ったんだけど… この言葉も傷つけるのかなあ。
3
1
72

Replies

@InakuraSana
稲倉サナ
5 months
18歳になった重度知的障害者の息子。 自動車運転免許が取れる年になったんだよね。 でも全く無縁だと思ってた。 それが、昨日たまたま息子の1つ上の従兄弟が免許を取って車に乗っているという話を夫としていたら、その話に息子が食いついてきた。…
77
322
5K
@HiroFuji1124
ひろ
5 months
@abbody991 @InakuraSana 私もそう思います。定型発達でも免許試験落ちまくって取れない人もいますし
0
1
25
@Dazzlepenguin_o
ペンギン28号
5 months
@abbody991 @InakuraSana でもそれだと「じゃあ俺も試験受けたい!」になる可能性がある 俺がこの子の親なら言える最大限の嘘は「将来的には乗れるかもしれない」か「弟は今は乗れない」ぐらいなんだけど、それすら残酷だよね
0
1
15
@CatTheCheeese
おなら猫
5 months
@abbody991 @InakuraSana 「試験に合格」の意味が理解できていると、自分が合格できないこともある程度わかりそうです。 そして、何かをできなかった経験が多い人は「できない」から過去の悲しさを特に思い出しやすく、たぶん凹みます。…
0
0
4