@Yousay_
妖星
2 years
Jリーグのマスコット総選挙とかやってるみたいだけど、Jリーグ黎明期にオールスター戦の選手をサポーター投票で決めようとしたら、圧倒的に浦和の選手が選ばれそうになって、あわてたJリーグが得票の操作で調整して以来、浦和サポはこの手のイベントに参加しないこと若い人は知ってるかな~w
8
157
470

Replies

@Yousay_
妖星
2 years
自分はニートが最下位になるのが森脇芸的に面白いとは思うけど、投票したい人を止める気はないよ 「なんでレディアは人気ないんだろうね」という質問に対する答えがこれ
0
17
37
@ece_malicia
石井和裕 インタビュー月20本、モデレータ、ブランディング、PRプランの人
2 years
@Yousay_ ちなみに最多出場9回は中西永輔選手、三浦知良選手、川口能活選手。最後の2007年は浦和から阿部勇樹選手、小野伸二選手の2人が選ばれました。田中マルクス闘莉王がJリーグ推薦で加わりました。
1
1
7
@Yousay_
妖星
2 years
@ece_malicia あまり覚えてないけど、1997年か1998年のオールスター、中間発表までは11人中10人が合格圏内だったのに、蓋を開けるとギド、ウーベ、大将、野人の4人のみ 組織票だのなんだのバッシングを受けて以来、あまりJリーグのイベントに興味はありません
1
2
11
@ChiricoTakemoto
竹本霧虎 8/10東3ホール“ケ”24b 新型コロナワクチンPPMPP接種済
2 years
@Yousay_ 黎明期からレッズサポはレッズサポだったのですね。
1
0
11
@Yousay_
妖星
2 years
@ChiricoTakemoto Jリーグを信用しない的ではブレないですね 叩かれ続けているので当然ちゃ当然なんですが…
0
0
11
@akasapochanG
ごめんなさい
2 years
@Yousay_ @marbleriver 勿論知ってる(≧▽≦)
1
0
5
@20mei
mei
2 years
@Yousay_ 知らないから最下位でない。
0
0
1
@reds_oor1717
うらくま
2 years
@Yousay_ なつかしい。。。
0
0
1
@1971kazukiyo
カズキヨ・イニエティッチ(仮)(2)(プロレス)◢🫑
2 years
@Yousay_ なるほどポル・ポト。その割には仙台(つーか某スケート選手ファン)の組織票は許す(名前にかけてはいない)と言う矛盾…。(若いと言うよりJ1入りするまでサッカーは見てなかったFC東京サポーターより)
0
0
1
@fussball_junkie
蹴球酔爺
2 years
@Yousay_ そうでしたねー
0
0
0