@V7NnRqa0uZbvFqZ
熊ノ翁
2 months
別に10万文字なんて、書きなれてる人からすりゃ楽とは言わんけど普通にこなせる分量なわけだしさ。 物書きしてんなら、まずその程度書いてから文句垂れれば、とは思う。 あと、書いたってんなら今のご時世ランキングも新人賞もあるんだから、そん時ゃ実績で語れや。
4
35
225

Replies

@V7NnRqa0uZbvFqZ
熊ノ翁
2 months
「なろう作家バカにする人いるけど、まず普通に10万文字の長編書けてんのって結構凄い事だよ」って意見が前に燃えてたようですがな。 出来もしない、自分でやってもいない事柄をせせら嗤ってヤジ飛ばすのは、ビール片手にテレビの中の野球選手に悪態ついてるメタボ親父と同じだと思いますまる。
Tweet media one
132
1K
4K
@V7NnRqa0uZbvFqZ
熊ノ翁
2 months
何の実績も作り上げた物も無いくせに、自分と同じ創作活動に励んでる奴をあざ笑うって、端的に言ってダサいと思うぞ。 それと、そういうモブキャラ、なろうでよくボコされてるわけですがな。 どんだけ高尚な作品書いてんのか知らんけど、お前の性根はなろうのモブキャラだよ。
0
30
200
@k09rGXGHRnH2k4C
ルイ瑞鶴14世@忍者小説書く人
2 months
@V7NnRqa0uZbvFqZ おっと、そこから先は相対評価の世界になるから深入りはやめるんだ
0
0
1
@BBn27Q5xte4GSGt
大隅日向(おおすみひゅうが)
2 months
@V7NnRqa0uZbvFqZ 一応熊さんの基準に合致する位の物書きですが、特にいう事はありません。 以上!😊
0
0
1
@Take0m
Take0m
2 months
@V7NnRqa0uZbvFqZ 同感。作家の皆さんはバカにされたら、「私より良い作品を発表して私の作品から読者を奪って「そんな作品あったっけ?」といわれるぐらいにすることで私の作品がだめなことを示してみろ」ぐらいに思ってもよいと思う。
0
0
2