@Ushitoinu12
み こ
11 months
@tweetsoku1 一線越えてるか? 長期休みの昼ご飯なんか、「ラーメンとか適当に食べといて」とか「ご飯はあるから冷蔵庫にあるもので何か食べといて」が普通だと思ってた。 これで「一線を超える」とか普通に言ってるあたり、最近の親って過保護なんだなぁと思った。
12
37
1K

Replies

@tweetsoku1
ツイッター速報〜BreakingNews
11 months
【画像】夏休みの子供の昼飯、一線を越える
902
569
4K
@012Akagami
バーム・D・クーヘン
11 months
@Ushitoinu12 @tweetsoku1 自分もそんな感じでラーメンとか食べてましたね
0
0
8
@eleton45
エレちょん(山口陽子)
11 months
@Ushitoinu12 @tweetsoku1 今は冷食が充実しているので長期休暇中は冷凍庫パンパンです。パスタとか唐揚げとか本当ありがたい。ご飯も普段は炊き置き(冷蔵(凍))ですがいざと言う時の為にパックご飯常備です。
0
0
5
@zxcvzxcv0000
よっこいしょ♂ PSO7鯖民
11 months
@Ushitoinu12 @tweetsoku1 私が幼稚園行ってた頃には簡単なものを作ってた。レンジで卵爆発させてから焼く事を覚えたわ🤭 お湯が湧く→茹でれる→水入れて卵ゆでたろ!→爆発 めっちゃ怒られた💦  頼りない親なのか世間との役割を棲み分けてるのか、私なら子供に教えたいよ。野菜炒めでも作れる様になったら大助かりだもん😊
0
0
6
@HAREch_official
HARESUN
11 months
@Ushitoinu12 @tweetsoku1 文面からみるに内容的にまともだけど画像のソレはあきらかにまともとはいいがたいがそれは
0
0
0
@CP20lG4j8W7VVH7
フレア
11 months
@Ushitoinu12 カイジの貧相な食事をみていると、一線を越えてると言えるかもしれませんね。 カイジでいうタマゴ定食みたいなもんなので
0
0
0
@yoroshikuhato2
宜しく鳩 二号@文鳥さんの歌声募集中
11 months
@Ushitoinu12 @tweetsoku1 自分もそんな感じの時あったけど、食材もーちょい充実してたべ。
0
0
1
@gato18844
TOYBOY
11 months
@Ushitoinu12 @tweetsoku1 同意、あるもの適当に食べてが当たり前かと…
1
0
5
@sagawacc
さがわ先生@2級ウェブデザイン技能士・ウェブ解析士
11 months
@Ushitoinu12 この内容ならまだ一線越えてないと思いますよー
0
0
1
@usothukikirai
日々の愚痴
11 months
@Ushitoinu12 @tweetsoku1 うちも同じ感じでしたw これ見ると、ご飯とか卵とか用意してくれてるだけマシと感じますww
0
0
0