@SJnjv1941
棲月
2 years
彗星33型 空冷発動機も良いけど、投弾時のアームも良きかな…
Tweet media one
12
32
276

Replies

@araki_masahiro
霧名亜夜人(きりなあやと)近現代史・国際法・行政学修士への道を拓く
2 years
@SJnjv1941 投弾アームが、少しだけロボットっぽいのがいいですね。
1
0
1
@SJnjv1941
棲月
2 years
@araki_masahiro 分かります! やはり急降下爆撃機だなぁと感じますね。
0
0
0
@qtjq94JkPkoeC1g
名無しの遊撃隊員
2 years
@SJnjv1941 後ろで友軍機が落とされてるのも儚くて良いですな...
1
0
1
@SJnjv1941
棲月
2 years
@qtjq94JkPkoeC1g 日本機は儚さがあって良いよね。 特に終戦時の写真なんか見ると儚いなぁなんて思います。
1
0
1
@Boleophthalmus
陸奥五郎【海中】
2 years
@SJnjv1941 そっと、爆弾を投げ出す仕草は恐怖を感じる。
1
0
1
@SJnjv1941
棲月
2 years
@Boleophthalmus スツーカじゃ無いけど、急降下爆撃機を真下から見たら怖いだろうな〜と思いますね。
1
0
2
@_KeiMk2_
Kei
2 years
@SJnjv1941 彗星の綺麗な空力的流線型をぶち壊したとも評されますけどやっぱパワーと安定性ですよねぇ...
1
0
2
@SJnjv1941
棲月
2 years
@_KeiMk2_ 液冷彗星も美しいな〜と思いますが、逆にこれは無骨な感じがして好きなんですよね。
0
0
2
@Yqa86E2iLIG4MUZ
こみんてるん
2 years
@SJnjv1941 うーむ、やはり空冷エンジンも、なんというか、こう、いいですなぁ
1
0
2
@SJnjv1941
棲月
2 years
@Yqa86E2iLIG4MUZ 分かってるジャマイカ!
0
0
1
@Furutaka0
零水亭
2 years
@SJnjv1941 投下アーム…分かります…よき… 同じ空冷でも四三型(体当たり仕様)より三三型の方がいいですね。 「世界の傑作機」また読もう…
1
0
1
@SJnjv1941
棲月
2 years
@Furutaka0 四三型は実質特攻機でしたからね… 確か800キロ爆弾を搭載していた様な。
1
0
1
@pantel2f1
ぱんてる2
2 years
@SJnjv1941 DB601の空冷化って言うと三式戦の首なし機思い出すけど彗星のはそうじゃなかったんだよね❗独からの専用工作機械が開戦で輸入出来なくなり国産工作機による代用の結果加工工数が空冷の2倍以上のアツタより量産に向き基地航空隊への大量配備に適していた為作られたと文三さんが語ってる‼️
Tweet media one
Tweet media two
1
0
3
@SJnjv1941
棲月
2 years
@pantel2f1 なるほど! これは初耳です! あとカウリングが瑞雲とほぼ同じだったのですか…これは知らなかった…
2
0
1
@kakenn_tyuujou
かーけん中将
2 years
@SJnjv1941 急降下爆撃....(・∀・)イイ!!
1
0
1
@SJnjv1941
棲月
2 years
@kakenn_tyuujou 有難い❗️
0
0
1
@nznz721
ぶらぶれ嬢(SPIC,LTG)
2 years
@SJnjv1941 分かります!! 動きが機械的ですごく好き…
1
0
1
@SJnjv1941
棲月
2 years
@BlaBreado ですよね〜! 彗星はいいぞ〜
0
0
1
@mbNtHgnIGCBYWIT
へこへこアザラク
2 years
@SJnjv1941 よく三式戦と同じように、「エンジン不調のため空冷化」のような事を言われますが、アツタはハ40に比べればよほどマトモに動いており、大量に用意できないアツタの代わりに金星に換装した、という事のようです。(液冷型も終戦まで生産されている)
1
0
2
@SJnjv1941
棲月
2 years
@mbNtHgnIGCBYWIT 同じDO601のコピー品なのに、海軍のアツタの方が良かったのですか… 飛燕は二型に搭載するハ140が失敗してしまったので空冷化しましたが、彗星は液冷も終戦時まで生産されていたんですね。
1
0
0