@KentGilbert01
ケント・ギルバート
5 years
自分が低姿勢にしていれば、相手国も低姿勢にしてくれると考えるのは、「日本の常識は世界の非常識」の典型例ですね。国際社会と対するところに「井の中の蛙」を配してはいけません。
@arimoto_kaori
有本 香 Kaori Arimoto
5 years
岩屋さんは現代の幣原喜重郎みたいな人だね。戦前、中国で日本人が酷い暴行されそれを訴えても「とにかく中国人と仲良く」としか言わなかった幣原。こういうダメ政治家が国民を軍部支持へと駆り立て、国を誤らせた。岩屋さん防衛通ということで期待したが、防衛知識以前に政治家としての構えがない人。
199
3K
8K
61
2K
6K

Replies

@kanasimi_nippon
Smile
5 years
@KentGilbert01 やはりアメリカのように赤十字船も病院船も関東大空襲も原爆ものように勝てば官軍、国際法なんて関係ない。と言う精神が必要ですね。
1
0
0
@KentGilbert01
ケント・ギルバート
5 years
@kanasimi_nippon 基本的には正解ですが、日本にとって今の敵はアメリカですか? 「一度戦った相手は永遠の敵」と考えてしまう、幼稚な精神から脱出しない限り、あなたは目の前の敵に利用されるだけです。
2
1
8
@etc_tokyo
えとせとら🇯🇵🇺🇸🇦🇺🇮🇳
5 years
@KentGilbert01 岩屋氏はどこの国を防衛してるのか??
0
0
0
@koueki2
ユクサ・ターヤ@本当の国益を考える
5 years
@KentGilbert01 九条は、例えば、友人に「保証人になってくれ」と頼まれた際「結婚する時に保証人にはならないと約束した」と断れば角を立てずにすむのと一緒ですね。おかげでベトナム戦争等にも巻き込まれずに済みました。 米中の覇権争いに、不必要に巻込まれないよう、細心の注意が必要です。
0
0
2
@1Z45MV5mwKgcgX7
もんちち
5 years
@KentGilbert01 岩屋氏「元の関係に戻したい」 国民ら「前の防衛相に戻したい」
1
3
32
@koueki2
ユクサ・ターヤ@本当の国益を考える
5 years
@KentGilbert01 アンケートに協力・拡散いただければ嬉しく思います。
@koueki2
ユクサ・ターヤ@本当の国益を考える
5 years
改憲に反対する皆様に質問です。貴方が改憲に反対する理由は何ですか?
62
169
120
0
0
0
@Sudasan
須田浩之・スダヒロシ
5 years
@KentGilbert01 向いてない人は良くない。
0
0
3
@MiyamotoMuneno1
мiуаmото
5 years
@KentGilbert01 日本人に対する性善説は良いが、世界は、性悪説なので、世界に対して性善説で行くと必ず負ける。さらに周辺国の政界が日本は性善説だから素晴らしい!と理解するはずもない。
1
1
10
@eida04141
りら
5 years
@KentGilbert01 ケントさん、経世済民への理解を願います。
@TK_Mitsuhashi
三橋貴明
5 years
「日本の未来を考える勉強会」ーMMTポリティクス〜現代貨幣理論と日本経済〜ー令和元年5月17日 講師:経世論研究所 所長 三橋 貴明氏 内容がヤバいので、大至急拡散して下さいませm(_ _)m
2
166
197
0
0
0
@Naryis01
Ruthia
5 years
@KentGilbert01 まさにその通り
0
1
7
@mizuha_t
みずは てるゆき
5 years
@KentGilbert01 韓国が極端なだけで基本低姿勢で望めば相手はどんどん押してくるのが世界の常識でしょうね。国家間の交渉は常に無茶な要求は飲まないぞと毅然とした態度でのぞまないと。
0
0
2
@KentGilbert01 韓国を追い詰め過ぎても日本にも米国にも利益になりませんよ。レーダー照射の問題は韓国がしどろもどろになった段階で勝負ありで、それ以上詰めても中国を利するだけです。日米にとって本当の脅威は中国で韓国ではありません
11
6
22
@Mogami34602831
Mogami
5 years
@KentGilbert01 北が支配しているパチンコ業界からカネ貰ってる岩屋防衛大臣 押して知るべし。 支那に過剰に低姿勢なのは、ケントさんが思ってるような高級な理由じゃないと思う。
0
0
2
@7Mtwuoi6u
くろねこくん 【 ∅】
5 years
@KentGilbert01 国際社会相手に日本の常識を通そうとするのはバカにしかうつりません。謝罪とか低姿勢とかありえないですね。
0
0
2
@kozohys2002
こうちゃん
5 years
@KentGilbert01 ある意味ごもっとも。ただそれをいうならぜひ安倍総理に言ってやって。20回以上もロシア詣でをして、その度にプーチンが遅刻してやってくるというわざとらしい扱いにもめげず、常に先に自分からお辞儀するという低姿勢さで接しながらも何の進展もなかった。逆に足元みられて悶絶しているバカぶり。
0
1
1
@goronesennin
ごろ寝仙人
5 years
@KentGilbert01 やはり、防衛大臣は無理だったか。
0
0
1
@zgcLrmL0zAECRTi
四つ葉のクローバー
5 years
@KentGilbert01 正にその通りだと思います。日本式は世界で通用しない。何故、外国人が謝らないか、そこから考えて欲しいです。とりあえず謝れば、事が丸く収まるのは、日本のみ!日本独自の文化です。政治家なら、学んで欲しいです。
0
1
7
@hide11301
フッキー@みかん猫
5 years
@KentGilbert01 日韓議員連盟や丸山発言に対する維新のロシアへの謝罪対応は、正に「井の中の蛙」の典型例ですね。
0
0
1