@GemkiFujii
藤井厳喜(CFG代表)ワールド・フォーキャスト 配信中
3 years
アメリカでは保守派は絶対的な護憲勢力です。法と秩序をかたくなに守ろうとします。それだけではなく、なるべく強権的な手段の実行を好みません。トランプは戒厳令を躊躇しましたが、バイデンはしないでしょう。 まず攻撃対象になるのが、憲法修正第1条と第2条です。
7
428
2K

Replies

@GemkiFujii
藤井厳喜(CFG代表)ワールド・フォーキャスト 配信中
3 years
. ここのところ繰り返し伝えている内容ですが… 左翼の恐ろしいところは「権力乱用を躊躇しないこと」です。彼らは権力を乱用する為にこそ、権力を奪取するのです。現在、アメリカ民主党は、憲法違反を公然と犯そうとしています。
46
2K
9K
@GemkiFujii
藤井厳喜(CFG代表)ワールド・フォーキャスト 配信中
3 years
.憲法修正第1条、即ち「言論の自由の弾圧」が今既にもう起きています。 修正第2条は「国民の武装権の保証」です。 アメリカの愛国者の間では、憲法修正第1条と第2条は、一体不可分のものです。
8
469
2K
@GemkiFujii
藤井厳喜(CFG代表)ワールド・フォーキャスト 配信中
3 years
言論の自由を具体的に保証するものとして、個人の武装権が存在する。これが彼らの考えです。日本人には少しわかりにくいですが、ガンコントロールの問題は、この点から考える必要があります。
15
403
2K
@Newage_Jpn7
愛国者たち
3 years
@GemkiFujii @aki_new2019 「ならぬものはならぬ」、「温故知新」、「正義心」こういったメンタリティーの人々が保守なのだと思う。
0
1
6
@ITAYASU
いたやす(関西方面)
3 years
@GemkiFujii バイデンはマジでやりそうで恐い。。。
0
0
0
@KICHIEMONO
KICHIEMON OKAKA
3 years
@GemkiFujii 仰りたいことはよく分かります。ただこのままだと彼を信じて投票した7500万の無辜の民が危険に晒される可能性もあります。現に次期政権はその人たちを平和を脅かす存在というレッテル張りを始めています。強権であっても法律に則ったものであれば、その権利を放棄してほしくはなかったです。
0
0
3
@1paikai
草加市一杯会
3 years
@GemkiFujii 銃と自由のはく奪。 そうなれば アメリカの皆の衆は、社会主義勢力に抵抗できなくなります。 チャイナと同じ!😸
0
0
0